※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y♡mama
子育て・グッズ

生後7ヶ月の女の子がズリバイを初めてしました。次はつかまり立ちをするのか気になります。

生後7ヶ月の女の子がいます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

今日初めてズリバイをしました!
まだまだうまくないですが…

次はつかまり立ち?なんでしょうか?
いつするのかなあ

コメント

あおい

次はハイハイですね♡

  • Y♡mama

    Y♡mama


    あ!そうですね♡
    早くしてくれないかな〜♡

    • 5月17日
❤︎男女ママ♡

次はハイハイですね!

でもうちは6ヶ月でつかまり立ちしてしまって、ハイハイは7ヶ月でした(笑)

  • Y♡mama

    Y♡mama


    コメントありがとうございます♡
    はやいですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤!!
    逆ってこともあるんですね(笑)

    • 5月17日
msk

うちはハイハイとつかまり立ちがほぼ同時でしたよー🤣なるべくハイハイさせてます!

  • Y♡mama

    Y♡mama


    えーすごい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
    成長楽しいですよね♪

    • 5月17日
2児ママ♂

初めまして、
次は多分ハイハイだと思いますよ!
ズリバイ→ハイハイ→つかまり立ち
ってなっていくと思います(´ ˘ `∗)

いつの間にか・・・ですね😅笑
うちはズリバイ結構やってて
ハイハイの時期が短く、いつの間にか
つかまり立ちしてたので💦

  • Y♡mama

    Y♡mama


    はじめまして♡
    なるほどそうですよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

    いつのまにか。。。
    この前まで新生児だったのにと思います(笑)
    つかまり立ちあこがれです(笑)

    • 5月17日
  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    新生児の時は1日が長く感じていましたが
    ズリバイが出来るようになると1日が
    早く感じると思いますよ( ˙˘˙ )♡*

    つかまり立ちは大変ですよ💦
    手の届く範囲が一気に広がるので
    色々な物がテーブルなどに置けなくなり
    歯も生えてき始めるので色々な所を
    ガシガシやられちゃいますよ😊笑

    • 5月17日
ゆいたんママ

うちはズリバイせずにハイハイ始めました!
今はつかまり立ちできそうになってきてます✨

  • Y♡mama

    Y♡mama


    すごいー♡♡
    成長嬉しいですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

    • 5月17日
HANAHO

うちの子も、今日初めてズリバイしました(*゚∀゚*)!7ヶ月の男の子です♡ずりっ…ずりっ…と、欲しいオモチャに向かって進んでました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
ちなみに、一人お座りしますか?

  • Y♡mama

    Y♡mama


    一緒ですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎笑
    欲しいおもちゃあるんや〜♡
    欲とかあるんだね〜♡ってデレデレしてました(笑)

    ひとり座り…ほんと短時間ならできます🐼◎でもすぐに頭から転けるので怖くてあまりさせてません(-_-)

    • 5月17日
  • HANAHO

    HANAHO

    一緒でビックリしてコメントしてしまいました(๑>◡<๑)今日も、昨日に続き、ズリズリ動いてますよ〜!
    一人でお座りがまだできないんです…上手にバランス取れてるときもあるんですけど、大体はコロンって転けます。。怖いですよね(;o;)そのうちできるようになるかなぁ(。・ω・。)

    • 5月17日