※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

未婚シングルで息子が小学校に上がる前に結婚を考えていますが、母親の病気を理由に親が反対しています。一緒に暮らす提案も母は嫌がっています。どうすれば良いでしょうか。

未婚シングルで息子が小学校上がる前に籍入れる予定ですが私の親から結婚反対されています。理由は母親が病気で1人になるからです。
一緒に暮らしてもいいって言っているですがそれは嫌みたいです。
どうしたらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なんでいまごろ入籍されるんですか?

はじめてのママリ🔰

あなたの人生なので何を優先したいか考えて行動したらいいと私は思います!

はじめてのママリ🔰

お母様の病気は一緒に住んでいないと急変するものなのか、ママリさんとしてはお母様に対してどの程度してあげたいと思っているのかによるかなと思います!

娘が幸せになろうとしているのを自分の都合(もちろん病気で不安なのはわかりますが)で反対したり一緒に暮らすのは嫌だと言ったり、こう言ってはなんですがお母様は少し勝手な印象を受けてしまいました💦
ママリさんは介護?救護?要因ではないですし、お母様の病気が完治するまでママリさんはずっとパートナーと一緒に暮らせないことになってしまいます。

一緒に暮らすのが嫌なら週一どこかで顔を出すとかではダメなんですかね🤔?
お母様の不安が、寂しいのか病態の急変に気づいてもらえないことに対することなのか、どこにあるのかしっかり話し合ってもいいのかなと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母親は癌で抗がん剤治療しています!
    介護が必要なほどでもないです!

    • 2月20日
はじめてのママリ

近居にしてお母様が不安なときは泊まるとかではダメなんですか?
ママリさんとパートナーさんがいいなら週末婚するとか…

Mon

たとえば癌などの治療で、毛髪が抜け落ちてしまう、体調の上下があるなどの深刻なものなら、一緒に暮らしたく無いなと思うのは自然なことかなと思います。

こればかりは…
母親の闘病を手助けするつもりなら、婚姻後は別世帯にはなるができる限り協力する、と伝えて、そのように反対されてる親なわけですから、縁切る気持ちでいくか。

お母様が落ち着くまで、結婚を延期するか。延期しても気持ちが変わらない男性なら信用できると思いますしね。