※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が電子タバコを隠れて吸い、子供に危険が及ぶことを無視しています。子供も旦那に無視され、関係が悪化しています。経済的理由で離れられず、毎日辛い思いをしています。

3回目の嘘。
電子タバコを服の間に隠し自分の寝る2階の部屋で吸う旦那。
吸い殻?咥える捨てるところをそこら辺に捨てたままだったり、普通のタバコとは違うものの独特の臭いが2階でしてたり、一歳の子が拾ったりするのでやめてと何回も言っているのに「はいはい」「ごめんなさい」と口だけでやめず。
服の間に隠し二階に持って行ってたので2回とも隠しました。
2回目に至っては「隠したんを隠したん?」とラインが来て「そうや」と言うと「キモ」と言われ。
しばらくその場所にないなと思ったらパジャマのところに隠してました。
私が畳んで入れたりしてるのでさっきまであったなかったなんてわかるのに帰ってきてそこに入れて引き出しを開けっぱなし。不自然すぎて覗いたらやっぱりあったので「なんでまだお風呂入ってないのに引き出し開いてるん?」と探ったら「俺開けたっけ?」と言うので「また隠してるやん」と言うと「前からあったけどな」ってかえってきました。それって前から隠してると同じことを言ってますがアホなんですか?何を悪いことしてない感じで言うてきてるのか理解できません。小さい子いる、吸い殻もポケットにそのまま入れるので洗濯機から出てくる、それを子供が拾う、あぶないそれ伝えてやめないって何?
上の5歳の子に「やめたらええやん。」と言われて無視。

もう5歳の上の子は旦那が話しかけても返事しなくなりました。
それは遊んでほしい時にずっと携帯。。「見積もりしてる」と言いながら休みの日も携帯、仕事の日は帰ってきて携帯。最近まで後ろから乗ったりかまってしてたけどその度に「もー!腰痛い!今見積もりしてるから!」と言われてたので昨日は話しかけられても無視。ずっとYouTube。
「大好きよー!」と言われても返事しない。
もうそれくらい傷つけてるのにも気がつかんのかな。
2階行って上の子に「なんで返事しないの?」と聞くと「ずっと携帯やのに。遊んでくれんからもういい」と。
私も納得。

お金さえあればなー、離れられるのに。。
こんな旦那でも稼ぎがいいと我慢しますよね?
毎日しんどいです。嘘つき気分や旦那。

コメント

はじめてのママり

どれくらいの稼ぎかにもよるかもしれませんが…

旦那さんは自分が稼ぎがいいとわかっているからそういう態度なんでしょうか?
うちの夫は自分の稼ぎが悪いから子育ても家事もやるって言ってくれてますが
わたし的にはいくら稼ぎが良くても子どもを蔑ろにする夫はいらないかな…

  • ママリ

    ママリ

    自営業なのである方だと思います。

    専業主婦なんですが、「この家はお前1円も出してない」だの色々言われます。
    下の子は旦那嫌いだし上の子も気づき始めた気がします。

    • 2月20日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    モラハラじゃないですか?😅
    私も専業主婦ですが、そんなん言われたらパートでも働きに出ます😂
    働いたところで、俺より稼いでないとか言われそうですけどね。

    子どもは敏感ですからね。
    お子さんたちは色々気づいてると思いますよ
    子育ての環境が悪いならモラハラで離婚一択です。
    お金あるようなら、慰謝料養育費しっかり一括で貰います。

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    はい。モラハラざんまいです。
    下の子が3歳まで家で見たいので我慢してます。旦那は自営業で、始めた時に私が手伝うつもりだったんですが、パワハラが凄すぎてこの人と一緒にはできないと思い関わらないようにしました。
    何かあれば「仕事」と言われます。
    忙しいのはわかってますが自営業で融通がききますし、平日でも昼に仕事終わらせて釣りに行く時は行けるのに私が頼み事したら「忙しい」や「仕事入った早くして」など言われたり。
    前働いていたところが少し手伝ってと家でできる仕事をできるタイミングでやってたりすると「お金少ないのにやらんでええやろ」言ったり「今やらんでええやろ」言われたり。

    2人子供連れて出ることは簡単ですが子供の環境変わるのも可哀想、急にお金がなくなるのも可哀想、私の親が離婚して気持ちがわかるのでなかなか動けずにいます。
    旦那は離婚したいと言うとすんなり受け入れるタイプなので簡単に言いたくないんです😭(お金払ったら自由になる気持ち強いと思います。)
    子供が不自由な生活ならないくらい毎月入れてくれるのであればいいんですけどね笑

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

タバコは換気扇の下か窓開けて吸うなら吸ってもいいから
きちんとした場所を作ってそこにタバコを置いてもらうかゴミを蓋付きの灰皿用意してしっかり入れてもらいましょ
それが出来ないなら禁煙外来通えと言いましょ🫠

誰かにやめろって言われてなかなか辞められるものでもないです!(私も喫煙者)
言われれば言われるほど隠したくなりますよ💦

  • ママリ

    ママリ

    別にタバコをやめろなんて思ってません。やめないので。
    何回も上の子産んでから吸ってない、人の吸い殻だ、隠してない、
    小さい子がいるから家には持ってこないでと言ってるのに嘘ばっかりつくからです。旦那は自分の事務所があるので家で吸わなくてもいいと思うんですが。事務所は敷地内です。
    小さい子いるのに吸い殻も袋に入れない、何回言っても直してくれないなら吸う人大嫌いです。

    • 2月20日
はじめてのママリ

何が腹立つって嘘ついてることですよね〜。
うちの旦那も昔、自分からタバコ辞めるとか言い出したくせに結局意思弱くてコソコソやってました。

別に私はタバコ辞めろなんて言ってないので、(辞めれるわけないって諦めてます)嘘付いたりコソコソしないでやれって感じです。
服のポケットに入ってれば会社の人のかも…とか、タバコの臭いがすれば喫煙者と同じ車だったとか。

そのバレバレで幼稚な嘘は何?と何回もなりました。
その嘘を見つけるたびに貴方のこと嫌いになる私の身にもなれよって感じでした。

今はもう堂々と換気扇の下で吸ってるのでタバコ問題ありませんが、後始末しないの最悪ですね。
子供が食べたら死ぬかもしれないのに危機感足りませんねご主人。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ。息するように嘘ついてるんですよね。
    上の子の産後実家に帰ったときもチラッとライン見てしまった時に私が生理の時は一つも心配しない奴が、どこの誰かわからないけど女の子と会う予定にしてて「生理になったから無理」と言われて「大丈夫?」と心配してたこと。
    もう今誰か他にいたとしても何にも思わない自分。
    服のポケットに吸うところだけ渡す人います?笑
    人が吸った奴もらう奴おります?笑
    絶対嘘だろって嘘を平気な顔してつくので気持ち悪くなってきました。そして子供にも、悪影響。
    危機感足りないところ他にもあってお金だけあれば子供2人と楽しく暮らせるのになーって思ってます。

    • 2月20日