※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

授乳中の花粉症対策を教えてください。鼻水が詰まっており、耳鼻科に行けない状況です。

花粉症になりました。、鼻水がしんどいです。
授乳中でも出来る花粉症対策教えてください。




鼻水が出るというより詰まっておかしい感じあります。鼻の奥が馬鹿になってる感じです。日中は遅くまでワンオペで、土曜日は私か旦那が歯医者や美容院など予約入れていたり用事があってほぼ予定埋まってます。

通ってる耳鼻科はありますが、事情があり来月半ばまで車は無いです。子供も2週間前から鼻水が出ていて、その時は車があったのですぐに耳鼻科に行き鼻を吸ってもらいつつお薬出してもらいましたが、日曜日で飲みきり、まだ治ってないので、徒歩で30分か35分この寒波の中、抱っこ紐で歩いていくのも嫌なので、対処法を教えてほしいです。

コメント

りな

妊娠中で薬が飲めない時はハナノアで鼻うがいしていましたよ😊
あとは点鼻薬です。経口薬よりも吸収される量が少ないので妊娠中も使ってました!
授乳中も大丈夫なものも市販であると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。ハナノアで鼻うがいをして、点鼻薬ですね。鼻にシュッとかけるアレですかね。ありがとうございます!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

近くに小児科はないですか?
小児科でこどもを受診したときにママも診てもらえるところが多いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただいて、家の近くで小児科を改めて探したら、ちょうど内科、小児科、アレルギー科と一緒になっているところが徒歩で行ける距離にありました!今日予約取れたら行きます!ありがとうございます!

    通ってる小児科が、親も診てくれるとあったので、行った時についでに診てもらえなかった事があったので(忙しさなのかただ単に問診の見落としか)…今日一緒に診てもらおうと思います!

    • 13時間前