※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˘•ω•˘ )
お仕事

派遣で育休派遣で働いていて育休とれないってなったけどどっかに相談してとれるようになった方いませんか?

派遣で育休

派遣で働いていて育休とれないってなったけど
どっかに相談してとれるようになった方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どうして取れないってなったんでしょうか?

私も派遣で育休中ですが、切迫早産で早期産休に入ったので11ヶ月しか勤務実績が足りず育休貰えませんでした💦
前職で失業保険使ってなければ前職分を加算出来るけど…って言われたけど失業保険使ってしまってて。
うちの派遣事務員さんが言うには1ヶ月(11日間)子供誰かに見といてもらって働いて貰えたらその分を加算して12ヶ月にできるから育休取れるんだけどな〜って言ってましたが旦那も出張でワンオペなので根本的に無理で諦めました😮‍💨

理由によっちゃ取れる可能性あるのではないかと思いますが派遣側から急に育休やっぱり取れないと言われたなら労基かハローワークにとかに相談ですかね?💦

  • ( ˘•ω•˘ )

    ( ˘•ω•˘ )

    入る時は育休あると言われたのですが
    3年働いて妊娠したので先日報告
    したらうちは育休はないので
    国の制度を使ってください!
    産休はいる時点で契約は一旦切ります!
    保険は任意継続とかは使えますよ。
    て言われたんですけど
    雇用されてないと育休給付金は
    もらえないですよね👀??

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えええやばい会社ですね…😵
    私も事前に育休あるかどうか問い合わせてていざ貰えないとかありえないですよね、、
    国の制度ってなんですかね??向こう側からどうしたらいいのか提示して頂きたいですね💦

    雇用されて居ないと給付金は貰えないはずです!なので私も2ヶ月に一回派遣先に契約続行の用紙提出しに行ってるので🥺

    • 2月20日
  • ( ˘•ω•˘ )

    ( ˘•ω•˘ )

    やばいですよね😂
    最初に書面で残して欲しいと言ったら
    雇用契約書?には書けないけど
    社長に言ってあるので大丈夫です。
    とか言いながら取れないと言われて
    びびってます😖
    やっぱり雇用されてないと無理です
    よね、、はじめてのママリさんの場合2ヶ月更新の直接雇用とかにしてもらってる感じですか?

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

なぜとれないのかにもよると思います。
私はとれましたけど、妊娠中に転勤になってしまったのでヒヤヒヤでしたよ。妊娠中でも雇用してくれる派遣先見つからないと育休とれないので😅(健康な方と妊婦どちらが良いかと聞かれたら健康な方が良いですよね)

  • ( ˘•ω•˘ )

    ( ˘•ω•˘ )

    最初はあると言われていたのに
    いざ妊娠したらないと言われてしまいました🥲今も働いています。

    • 2月20日
ままりん

妊娠中で今派遣会社に産休育休取れるかの確認取ってます!
当たり前に取れるものだと思っていたため取れない可能性もあるんだと知り不安です😥

  • ( ˘•ω•˘ )

    ( ˘•ω•˘ )

    派遣会社によってはないとこもあるみたいです😂お返事きたら教えてほしいです☺️

    • 2月20日