

3児mama
さすがに「ん…?」ってなりますが、まぁ辞めるなら誰が電話してもいいかなとは思います🤔

はじめてのママリ🔰
退職代行モームリ使ってみては?

はじめてのママリ🔰
代行の方がスムーズかなぁという気はします!

はじめてのママリ🔰
非常識と思われてももう会わない人だし!この世には連絡もしないで飛ぶ人だっているのだから夫に電話して辞めること伝えるのもありだと思います!自分で伝える元気もないほど精神的にやられているので他の人のこと考えてる場合じゃないです🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね( ; ; )💦
非常識しと分かりながらも、店主が威圧的でとても直接言える状況ではないので電話で伝えようと思います😭- 2月20日
コメント