
父親は小学入学準備の購入に無関心でしょうか。金額や購入先について相談しても反応が薄く、試着の写真にも冷たい反応が多いです。父親の態度についてどう思いますか。
小学入学準備用品の購入(ランドセル、筆箱、制服等)父親ってどうでもいい感じなんですかね?
金額や購入先の相談してもどうでもいい感じな返事来たり『今じゃないとダメなの?』等言われます。
けど高いのなど(馬鹿みたいに高いの買いませんが)ただ商品一覧見てたら『そんなに高いの買うの?』などの文句はチラッと見えた時だけ言ってきます。
制服の試着の写真見せても『黒いね』とだけ
父親ってそんなもんなんですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
めっちゃ高いなー🤣とかは言いますけど、文句は言われたことないです!
夫と休み合わないのもありますが、筆箱とか必要なものは私と本人と2人で買い揃えはじめてますー!
どんなもの買ったのかも夫は気になってません!笑
ランドセルくらいですかね、相談したのは🤔

ももたろう
我が家は全く興味ないです!
何が必要かさえもわかってないと思います。
上の子も下の子もランドセルさえ、一緒に買いに行かなかったです。
父親の意見いらないんで、別に良いですけどね(笑)

えるさちゃん🍊
そんなもんですよ😂
そんなもん買うの?とかそれいるの?って言われました👌
コメント