
コメント

ママリ
排卵後だったら予約していない人工授精は厳しいかなと思います💦
排卵する日を予測して、その直前や直後に予約を取って人工授精する事が多いです
排卵後だったらいつ排卵したかが分からないのと、排卵後受精できるのは確か24時間までだったはずです💦
もしかしたら翌日人工授精してみましょう!と言われるかもしれませんが、妊娠できる可能性は低くなると思います🥲

はじめてのママリ🔰
うちの病院は、その日いい感じだったらその日できればやるっていう説明うけましたよ!
(いい感じっていうのも排卵前の場合ですけど…)
病院によっては、今日やってみる?ってパターンもあると思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
今日いきなりだった場合、精子凍結じゃない限り旦那呼ばなきゃいけないですよね💦対応できるか微妙なところです🥲事前にスケジュール組めれば楽なんですけどね😔
- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
うちは病院で採取ではなく家から持参なので、
もう一度、後の時間に予約取り直して、持ってきてもらうって流れみたいです🥺
ほんと、タイミング読めず難しいですよね😭☁️- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
ただでさえ今月の排卵予想日が旦那が会社絶対休めない日っぽくて今月は無理かもってなってるところです🥲💦
自分だけならまだいいんですが人工授精となると2人とも体あけなきゃいけないの大変ですよね😔- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちも夫は基本仕事休めないので合わない月はタイミングで頑張るかなって思っています…🥲
妊活大変ですよね、、1日でも早く赤ちゃん来てくれるの願っています👶🏻💓💓- 23時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!いつも排卵日前後しがちなので、なるべく早く排卵チェック行きます😢