
授乳中におっぱいに汗をかくのは普通でしょうか。母乳漏れと思って起きたら汗でした。母乳の出は良好ですが、母乳パッドでかぶれています。需要と供給が安定すれば汗は落ち着くのでしょうか。それとも授乳期間中は続くのでしょうか。乳腺炎が心配で洗濯物も増えて疲れています。
おっぱいの汗について💦
寝ている間におっぱいに汗をかくのですが、普通でしょうか…?
母乳漏れだと思って起きると汗でした。
母乳の出はいいです。
母乳パッドがかぶれたりもして困ってます。
需要と供給のバランスが取れて安定してくると汗💦は落ち着くものでしょうか?
それとも授乳期間はずっと続きますか?
乳性炎など気にすることと洗濯物が増えて疲れました😓
- はじめてママ🔰(生後0ヶ月)
コメント

ままま。
パッドが蒸れて汗になってるのかもですね🤔可能なら夜間だけガーゼとか綿系のハンカチとかに変えるだけでも蒸れが防げると思います😊
はじめてママ🔰
なるほど…!
ガーゼ×パッドにしてましたが、夜間だけはガーゼのみにしてみようかと思います!
ありがとうございます😭