
コメント

@
寂しいですよねー!😭😭
上の子は春から年中ですが、1歳のときから保育園です!
・抱っこしないと寝なかった子がちゃんとお昼寝するようになった
・お友達との関わりのエピソードが可愛い
・美味しくてバランスの取れた給食
・先生に心配なことを相談できる
パッと考えただけでもいいことだらけです♡🤣

ママリ
職業病なのか私ぜんぜん寂しく無かったです😂笑
自宅保育より、より多くの人とのコミュニケーションが学べるのはかなりメリットだと思います!人間関係の構築や距離感とか、、あげたらキリがないんですけど💦
1人で育てるより遥かに人間ができますよ!
-
はじめてのママリ
ほんとですか!笑
対人関係学べるのは確かに!自宅保育では限界ありますし、メリット大きいですね!
お友達とたくさん遊んで喧嘩して、学び逞しくなってほしいです🥹- 2月19日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
まさにお昼寝やお給食のことで不安があり、うちの子もちゃんとできるようになるんだろうか…とドキドキしています🥺
まあでも本人たちが楽しく通ってくれればそれに越したことはないですよね!
少し楽しみな気持ちが増しました🥴ありがとうございます💖
@
こちらが思っているよりも、子どもはさっぱりしていてすぐに適応します😂
毎日楽しそうに通ってますよー!
トイトレも保育園のおかげで完了しました!
はじめてのママリ
ですよね!託児で何度か預けたことがあり、なんとなくそんな気がしてます!笑
楽しいところだってわかったら嬉々として行き始めますよね🤣
トイトレも園と協力して進められるの心強いですね❤️🔥