※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1人目子育て中
お仕事

妊娠がわかり、環境が悪い職場で辞めたいが、言い出しにくい状況の方はいらっしゃいますか。

働き始めて妊娠がわかって1ヶ月以内で仕事を辞めた経験がある方いますか?

妊活半年、不妊治療を2年したけど授からず諦めて働こうと思いパートで採用され週2.3日、4時間のパートで働き始めてまだ1ヶ月も経っていないのに妊娠がわかりました。
実際働いている日数でいえばまだ10日です。

仕事内容が外の倉庫で冷暖房もない中でピッキングの作業です。
冬は寒く夏は暑い、重い物を持ち運びするし立ったり座ったり動きのある業務です。そして外の倉庫なので埃やゴミなど環境も悪いです。
妊婦には最悪な環境だし何かある前に後悔する前に辞めたいと思いつつも、皆さん良い方だしまさか妊娠するとは思わず、入ってすぐで辞めて迷惑だとか辞めたいから嘘をついているのでは?と思われるのではないかと色々考えてしまい言い出しにくいです。

コメント

にこ

辞めるなら早く辞めた方が迷惑でないと思いますよ!
教えてる時間も無駄になってしまいますし😭
色々教えてせっかく出来るようになったのに(独り立ち?)辞められた方が迷惑かと思います🥹՞

  • にこ

    にこ

    妊娠おめでとうございます🎉
    ちなみに、私も働き始めたらすぐに妊娠しました笑
    お身体ご自愛くださいね🤰💕︎

    • 2月19日
  • 1人目子育て中

    1人目子育て中

    優しいお言葉ありがとうございます😭にこさんも働き始めてわかった時にすぐ退職願いされましたか🥺?

    • 2月19日
  • にこ

    にこ

    私は職場に妊活中のことをお伝えしていたので、そのまま産休まで働きました(*´ー`*)

    • 2月24日
  • 1人目子育て中

    1人目子育て中

    産休まで働いてたのですね。
    私の場合ほんとに入ってすぐで力仕事で環境も劣悪なので辞める他ないので迷惑かけてしまいそうです。

    • 2月25日
とりあ

逆です、辞めるなら今すぐに辞める方が迷惑掛けませんよ😄

この先長く働いてくれると思って指導してくれているはずなので、言い出しにくいのは分かるのですがスパッと言ってしまいましょう☺️

その悩んでるストレスの方が体に良くないです。

そして妊娠おめでとうございます✨

  • 1人目子育て中

    1人目子育て中

    そうですよね😭なんだか辞めたいから嘘言ってるんちゃうとか思われないかなとか考えて言い出しにくくて😭でもストレス貯めるほうがよくないですよね🥺
    優しいお言葉をありがとうございます🥹

    • 2月19日