※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳を考えている9ヶ月の赤ちゃんのママです。夜間は問題なく、日中は2〜3時間ごとに授乳しています。4月の入園に向けて完全に断乳したいですが、授乳の時間が好きで決心がつきません。先輩ママの断乳の理由やきっかけを教えていただけますか。

断乳した先輩ママリさん達に相談です。




断乳を決めた理由、キッカケ、決意を教えてほしいです。





状況↓↓↓

夜間断乳はもうしていて、夜は困ってない、日中は2〜3時間毎に飲んでいます。差し乳。9時間くらい空いて、ようやく母乳が溜まって胸が硬くなってくる、気持ち母乳が垂れてくるという感じで痛みは無い。

現在9ヶ月です。もうすぐ10ヶ月です。




困ってはいないけど、4月0歳児クラスに入園に向けて完全に断乳をしたい。
でも現状困ってないし授乳の時間が好きなので、踏ん切りがつかないです。

夜寝る前?お風呂上がり?のみミルク200ml飲んでいます。他の時間に飲ませたことありますが、40〜60mlしか飲まないです。離乳食は8割食べたり半分食べたりという感じです。




⚠︎キツめのコメント、否定的コメント、心無いコメントは求めてないです。

コメント

はな

生後8ヶ月で断乳しました!
母乳量が減ってきたのと歯が生えてきて乳首をよく噛まれて痛い思いする事が増えてきたのが大きな理由です😭授乳って私にとって愛おしい時間だったので中々踏ん切りつかない気持ちめちゃくちゃ分かります🥲