![りょぴ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のオムツかぶれに亜鉛華単軟膏を塗ったら泣き止まず、沁みる可能性があるか不安。沐浴は痛くないか心配。入れずに拭くのがいいでしょうか。
今日 娘の2週間検診があり 鼠径部のオムツかぶれを指摘され 亜鉛華単軟膏と書かれた薬を処方してもらったのですが 普段大泣きしないのに 塗った後 5分くらい どれだけあやしても 泣き止みません💭 先生から 特に何も言われてないのですが 多少は 沁みたりする薬なのでしょうか❔私が ちゃんと拭けてなく 産院で診てもらうまで 気付かなかったのが 悪いのですが 、、😓 また 痛そうなのに 沐浴には入れて大丈夫でしょうか❔入れずに 体拭くだけのが いいですかね❔💧
- りょぴ❤︎(7歳)
コメント
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
むしろ入れたほうがいいと思いますよ♪
大変でなければおしりを毎回おむつ替えのたびに流してあげて水分はコットンなどだ抑えるように吸うのがオススメです。
![あきちゃん(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきちゃん(^^)
しみないと思いますー🤔✨
お風呂はちゃんと入れてあげた方がいいですが、ゴシゴシ洗うのはやめた方がいいです😊❣️
-
りょぴ❤︎
薬塗りだしてから めっちゃ泣くようになったんですけど 私の薬塗る手が 刺激になって 痛いんですかね〜〜😭😭 沐浴剤使ってるので 入れるだけでも 綺麗になりますかね❔💧💭
- 5月16日
![tocco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tocco
亜鉛華軟膏は皮膚に水分が触れないようにカバーするのがメインだと思うので、沁みるものではないかなと思います☆
いつもと違って少し不快感を感じているのかも⁇
清潔に保つことが1番なので沐浴は優しく入れてあげた方が良いと思います(^ ^)
-
りょぴ❤︎
それで 大泣きしてるんですかね😭💭 痛いのかな〜と可哀想で 普段あまり泣かないので 私も焦ってしまってます😓 手で優しく洗うのがいいのか 沐浴剤使ってるから 浸かるだけで あえて触らない方がいいのか どっちがいいですかね 、、😭
- 5月16日
![tocco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tocco
いつもと違うと心配になりますよね(>_<)
私は沐浴剤ではなく泡洗剤使ってたんですが、手で優しく洗うかなーと思いました☆
普段は沐浴剤+手洗いでしょうか⁇
できれば塗った亜鉛華軟膏を綺麗にして、お風呂上がりにまた塗り直すのが良いかなと思いますが、あまりに泣いてしまうなら沐浴剤を入れた沐浴に浸かるだけでも良いかなと思います(^^)
-
りょぴ❤︎
昨日 普通に沐浴入れました❕いつも ガーゼで 拭き洗いしてます🙌🏻 沐浴中 泣かなかったので 痛くなかったのかな?と 、、🤥💭 昨日は よく分からなかったので かぶれた部分には 触らなかったのですが 拭くだけじゃ ちゃんと薬落ちてない気がしたので 鼠径部部分だけ 今日は 泡洗剤使ってみます✊🏻🍀
- 5月17日
りょぴ❤︎
手で優しく撫でるように洗えばいいですかね❔鼠径部なので 力入ってると 足開かないし 脂肪としわで 洗うの難しそうではありますが 、、😭😭🙌🏻 コットン 買ってきてくれるよう 旦那にLINEします!!