※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささみ
お仕事

短時間保育を利用する場合、通勤時間が間に合うか不安です。標準保育に変更できるか教えてください。

短時間保育についてなのですが
8:30からの預かりで
保育園→家に自転車置く→通勤 を考えています。
(保育園から駅までの道中に家があり、駐輪場代は出ないため。駅まで徒歩でも10分以内です)

保育園から家まで約20分かかります。
それプラス通勤時間だと9:30の出勤時間ギリギリか、もしかしたら間に合わないかもという微妙なラインです。

その場合、標準保育にできると思いますか?
自治体によるとは思うのですが…。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は通勤時間は考慮されないと思います💦
考慮がある自治体もあるって見たことありますが!

  • ささみ

    ささみ

    通勤時間考慮されます!が、微妙なラインすぎて🥲

    • 2月19日
みぃ

保育園の早朝料金は掛からないんですよね?
微妙ですね😭

私は職場から保育園まで10分で9時出勤ですが渋られました😭

電車の時間が微妙とか言ってみるのはどうですか?

  • ささみ

    ささみ

    早朝料金は無しです!
    けっこう厳しいんですね…🥲
    たしかに電車の本数もそこまで多くないのでアリですね、言ってみます!

    • 2月19日