
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら様子みますー!

はじめてのママリ🔰
まさに先週そんな感じで、保育園預けたらお呼び出しですぐ病院行くとウイルス性結膜炎でした😅そのまま親もうつりました😅アデノとかも流行ってるみたいなので、病院行ければ行かせますかね、、
-
はじめてのママリ
幼稚園では流行り目とか全く流行ってないらしくて😭
ウイルス性!?それは眼科ですか?👀抗菌目薬で治療された感じですか??- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
眼科が予約いっぱいで受診できなかったので、小児科で抗ウイルス目薬を処方してもらいつけてます!旦那と私はその3日後くらいに目が真っ赤になり眼科行きました😅
なんともないといいですね🥺- 2月19日
-
はじめてのママリ
小児科でもウイルス性とか分かるんですね…!!
熱とか出ますか?😭
めちゃくちゃ怖いので明日とりあえず小児科行こうと思います😭- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も目のこと小児科でいいかわからなかったので、電話して聞きました😅最初鼻水とメヤニのみだったので疑いしなかったのですが、だんだんメヤニの量増えて赤くなり熱が二日ほど37.5〜38.0くらいでした💦
旦那は目だけでしたが、私は目、咳、鼻水、微熱でしっかりうつったので、アデノだったのかなぁ?みたいな雰囲気でした😅
病院受診で安心できるといいです🥺- 2月19日
-
はじめてのママリ
そうだったんですか!!めちゃくちゃ不安になってきたので、
明日とりあえず予約して行くことにします😭!!ありがとうございます😭
ちなみにアデノって検査してわかった感じですか??👀
また、大人でアデノになったら、薬ってどんな物を処方されたか教えてくれませんか😭
もしアデノなら、私もすでにうつされてるだろうなと思って😭- 2月19日

aya
私だったら耳鼻科に連れて行きます😊
早く良くなるといいですね💦
-
はじめてのママリ
実は今日耳鼻科へ行ったんです….目のことはスルーで、鼻のお薬だけ増えまして😭
- 2月19日
-
aya
そうだったんですね💦
うちの子供、未就学児で花粉症になったので同じかなぁっと思ってしまいました💦💦
ホント早く良くなるとイイですね!- 2月19日
-
はじめてのママリ
アレルギーはあるんですが、花粉はまだでして…!
でもハウスダストのアレルギーもひどくて😭
ありがとうございます😭- 2月19日

りーくんらぶ
小児科より眼科行きます!
人に移したらダメなものもありますので💦
目が赤いのなら結膜炎かもしれませんし🤔
-
りーくんらぶ
上の子も少し目が赤いなーから始まり
咳と鼻水も出ていて、だんだん目が真っ赤になりアデノによる流行り目だった
ことあります💦- 2月19日
-
はじめてのママリ
眼科って咳が出てる子連れて行って大丈夫でしょうか…?😭
結膜炎の可能性ありますよね…。
アデノ!その時ってお薬は抗菌目薬とか処方されましたか??- 2月19日
-
りーくんらぶ
うちの子もその時、咳と熱の症状があって目が真っ赤なことも電話で伝えたら
院長先生に確認してもらい、結膜炎など人に移す
可能性があるかもしれないっていうことで、受付後は別室で待機でした💦
行く前に目が赤いことと咳が出てること
目を見て欲しいこと伝えた方がいいですね!
アデノは目薬もらいましたが、
抗菌薬かどうか忘れましたが流行り目は
出席停止扱いになりますので、休めるなら休んで病院行かれたほうが安心ですね!- 2月19日
-
はじめてのママリ
眼科に電話して聞くのがいいんですね!!
眼科がダメなら小児科しかないですかね?😭
アデノも眼科でわかるんでしょうか?👀- 2月19日
-
りーくんらぶ
眼科で検査してもらいましたよ!
保育士してますが、園児さんで
目ヤニがひどくて咳も鼻も出るけど
眼科行ったけど大丈夫だった、目が赤いけど人に
移る物ではなかったとかそういうこと
よく保護者の方から聞きます!
なので眼科がダメっていうことはよっぽどの理由だと思いますし、この時期なら
乾燥や花粉や黄砂の影響で咳でることも
ありますしね💦- 2月19日
-
はじめてのママリ
保育士さんなんですね🌟
そうなんですか👀!!!!
てっきり鼻水咳は❌かと思っていたので、選択肢が増えて安心しました😭
明日、小児科か悩んでいるんですが、眼科にも電話してみようと思います😭
ちなみにアデノって風邪だから小児科のイメージなんですが、眼科でも分かるんでしょうか??- 2月19日
-
りーくんらぶ
うちの子は目が真っ赤で検査して
結局アデノの流行り目で
この咳と発熱もアデノなんだとわかりましたが、多分目に症状がなければ風邪で
終わらせてたかもしれません💦
アデノの検査をしてもらいたいだけなら
小児科でいいと思います!
病院によって検査してもらえるところと
してもらえないところもあるので
事前に電話で確認ですね📞
アデノだったりしても特効薬がないので
結局は対処療法になりますね💦
流行り目か結膜炎か調べたいなら
眼科ですね!
幼稚園に行かれてるなら、多分先生方も
目が赤いとなると結膜炎かアレルギーか
人に移す物だったりしたらーって言われる可能性もありますので、それも視野に
入れてどこの病院行かれるか考えた方が
安心ですね😊- 2月20日

はじめてのママリ🔰
目が赤いのは気になるので小児科行きます
-
はじめてのママリ
小児科も行ったほうがいいですよね💦
明日も赤ければ行ってきます💦
ありがとうございます😭- 2月19日
はじめてのママリ
幼稚園休んでお家で様子見るってことでしょうか?👀
はじめてのママリ🔰
行かせて様子みます!
はじめてのママリ
明日も赤かったらそうすることにします😭ありがとうございます!