※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の発達障害の疑いについて、実父も同様に感じていることを相談したいです。距離を置くべきか悩んでいます。

義母が発達疑いある方いますか?
距離おけてますか?💦

今日実父に義母のやばすぎる言動の数々を
話してたらやっぱり発達疑ってた😅

先日義母の自己中な行動で実母にも迷惑かけられて
あり得なすぎて発達疑ってたけど
実父もそう感じるってことは
気のせいではないと思う🥲

顔合わせの時、実母は義母のこと見て
え?鬱病?と思ったと言われた時
まだ義母のヤバさに気づいてなくて
あんなにいい旦那の親だから大丈夫やろ☺️
って呑気に返してたわたしよ😅

コメント

はじめてのママリ

義母も義姉もおそらく発達あります。
でも至って自分はまとも!と思って生きております🤣


誰に話してもやばいよ、、、
って感じですが
本人たちは私たちの言ってることが正しい!
嫁ちゃんの言うことがおかしい!って感じなので
関わらないようにしてます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まともやと思ってはりますよね😭💦

    わたしも関わりたくなくて会うの拒否してます😭

    • 2月19日
はじめてのママリ

うちの義母は典型的なASDで、ずーっと喋っています(笑)
でもめちゃくちゃいい人なので、私は仲良しでーす。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい人なら仲良くなれますよね😭💦
    わたしもいい人だと思っていたら、つわりが酷い妊婦に往復3時間かけて行く距離の義実家に来てくれない!!と泣いて怒ったり、色々とありすぎて疲れて距離置いてます😅

    • 2月19日
ママリ子

義母、義姉、発達だと思います。
ついでに義姉の息子もです。

自分の都合しか考えてないし、私が嫌だと言ったことすら正当化して自分の非は認めません。
人との距離感バグってるし、自己中で自分中心で物事を進めたい人たちなので私の提案は全て却下です。
はっきり言って義家族とは縁切りたいです…。

旦那も義家族を庇うし、一緒に暮らし始めてから理解できないところもあるので旦那も発達?と疑ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義姉も発達はしんどいですよね😭
    旦那さんは自分の家族だから庇うんですよね、、
    わたしの旦那も俺の家族のことが嫌いなんやろうって何回も言われましたが、今回の出産にあたり少しずつ考え変えてくれてきてます😭💦

    何で自分の家族が嫁のこと大事にできてないってわからないんだって思いますよね😭

    • 2月19日
  • ママリ子

    ママリ子

    出産の時のトラブルってずっと残りますよね!


    私の出産のときに義姉が勝手にホテルとって出産日行くから日にち教えてって言われてマジ無理だってなりました…。
    まずは行っていいか私に聞けよって思って…。

    それまでもいろいろあり、今までのつもりに積もった不満にガチギレしました😂

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義姉の行動やばすぎます💦
    出産経験ないとしてもなぜそんな行動をとろうと思えるのか思考回路が理解できません😭

    ガチギレして正解です!!

    • 2月20日
はじめてのママリ

悪意なのか特性なのか、よくわからない義母はいます。

義母の年代で発達障害って診断する人はあんまり居なかったのでしょうが、
関わる方が疲弊しますよね。

うちは本当に嫌なこと満載で、会ってません!
夫だけは何か用事のある時に寄ってご飯を食べるくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも嫌味言われてたのかな〜と考えていくうちに酷すぎるので発達??となりました💦

    診断を受けていないだけでたくさんいますよね🥲
    会わなくていいのいいですね😭
    何かにつけてわたしに会おうとしてきます😔

    • 2月19日