※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のまま
子育て・グッズ

幼稚園の謝恩会で、子どもが2・3列目にいる場合、見えない可能性についてどう思いますか。台がなく、ステージも狭いため、全く見えないことも考えられます。演技が2つあり、移動による混乱や練習時間の不足から、2・3列目で見えない可能性があります。1列目の子の出し物には理由があります。

幼稚園の謝恩会のこどもの出し物、3列構成で自分の子が2・3列目で見えなかったらどう思いますか?
台が用意できない、かつステージも狭く多少位置をずらせない可能性もあるため、全く見えない可能性もあります

2つの演技をしますが、移動をするとごちゃごちゃする可能性がある、また練習時間がそれほど取れないこもから2つとも2・3列目で見えない可能性はあります。

その出し物を考えた親の子は理由があり1列目です。

コメント

姉妹のまま

見えなくても仕方ない

姉妹のまま

せめての1つくらいは見えるよう配慮して欲しい

姉妹のまま

コメントありがとうございます😊

・多少演技が乱れても、移動の練習量を増やして移動をできるようにしてほしい
・移動の際にごちゃごちゃになっても仕方ない。移動して欲しい
・完全に予算オーバーだけど台を用意して欲しい
など希望はあればコメントも欲しいです…

私も出し物を考えた係なのですが、娘は2列目で全く見えない可能性があり💦
その後の流れなどは完全に1人のママ(そのお子さんは1列目)が全て決めて私には事後報告しかないのですが、全員の子どもが見えるように何とか説得してみようと思います😭

はじめてのママリ🔰

全員で最初から最後までやるのではなく、登場をずらして、最初三列目だけで演技→二列目→一列目とする途中合流が難しいなら最初1,2列目はしゃがむなどはどうですか?

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    途中合流めっちゃいいですね!
    ただ残念ながら演技的にできず😭
    しゃがむなどを提案してみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 2月19日