
コメント

M♥︎∗*゚
熱がなく、多少の咳や鼻水がでるくらいであれば予防接種は受けられますよ🙂ただ、程度というのは実際に聴診器で胸の音が悪くないかとか、ゼーゼーしてないかなど、先生の診察次第な部分もあるので💦軽い咳や鼻水程度なら、大抵の場合はできると思います🙂
M♥︎∗*゚
熱がなく、多少の咳や鼻水がでるくらいであれば予防接種は受けられますよ🙂ただ、程度というのは実際に聴診器で胸の音が悪くないかとか、ゼーゼーしてないかなど、先生の診察次第な部分もあるので💦軽い咳や鼻水程度なら、大抵の場合はできると思います🙂
「病院」に関する質問
生後1週間 授乳についてです。 現在完母で育てています。 片方5分の1セットしています。 病院から2セットと言われましたが 1セットしたら満足したのか寝てしまって 吸わなくなるので1セットにしてますが 足りているのか…
2歳3ヶ月の子がいます! 保育園に通っているのですが、金曜日に37.6度からお熱が下がらないとの事でお迎えに行きました。 お迎えに行ったあと36.5度まで下がって元気もあったので様子見していましたが、夜に38度まで…
20週6日の初めての妊婦です。 NSTをつけてもらって初めて 「これがお腹の張りなんだ」と分かりました。 何もないと思ったらまさかの10分おきに張りが。。 次の日が日曜日だからとりあえずゆっくり休んで 木曜日に次の妊…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
そうなんですね?
とりあえず病院に行って
先生見てもらうしか
ないですね☝️
風邪で2ヶ月たったのに
まだなにもしてないので
早くやりたいなと思ってたので
コメントしてもらえて
助かりました🙏
ありがとうございます🙇♀️
やる予防接種が多いので
ドンドンやらなきゃなーと
思っていたので!
M♥︎∗*゚
すこしでもお役に立ててよかったです♡一応小児科勤務の看護師なので、またなにかあればお役に立てれればと思います♡
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
小児科の看護師さんでしたか!
それは心強いです💪
近々予防接種の予約を
しようと思ったのですが
上の子がまさかの溶連菌😂
また予防接種
先送りになりそうです🙌