※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実母との関係が悪化しており、イライラしてしまうことに悩んでいます。援助を受けているため、関係を断つこともできず、子供の前での態度に自己嫌悪を感じています。

実母にイライラしすぎてほんとやばいです🙄
元々関係は良く無いですが、家建ててから家に来るたびに
1週間引きずるくらい嫌な思いをするし
でも関係は切れないし
色々援助してもらってるのもあるので
ばっさり冷たくすることもできません。

元々の関係の悪さもあって
全ての発言をマイナスに捉えてしまう私のメンタルも良く無いなぁと...。でも産後3ヶ月でそんなポジティブになれる人はいるのか...。

アラサーなのに今も子供のように、◯◯したの?と
細かく聞かれることもすごく嫌です。
◯◯にしたほうがいい。とか
私のやり方を変えようとするとこも嫌です。

とにかく何から何まで合わない...
子供がバァバ大好きなのに
子供の前でもイライラしてしまう自分が1番嫌です😭


コメント

はじめてのママリ🔰

お互いに依存?しちゃってるのかもですねー😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頼れる人が実母しかいないので、普段はわりと疎遠なんですがどーしても頼まないとやっていけない日があるんです、😭

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疎遠なのか、家に結構くるのかどっちなんでしょう・・・?😳
    どーしても頼らないといけない日があるのはわかるのですが、それがママリさん的な色々援助してもらってるってことなんでしょうか?
    家に来てもらうのは控えるか出かけて家にいないようにして距離とってみるとかですかね?😳

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家に結構来るとは言ってないです😳
    援助は金銭的な話です。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家建ててから〜がちょくちょく来られてるんだと勘違いしてました、失礼しました🙏!
    その援助を断って本当にむりなときに頼るのみにするのも難しい感じなんですかね??👀

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金銭的な援助は家を建てるときのお祝い金やその他諸々のお祝い金のことです。お金を頼ってもらっているわけではないです。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建てる時とかに貰ってしまったから冷たくあしらえないって話じゃないってことですか・・・??

    会う頻度も少ないならそんなに被害はない気もしますが、連絡頻度が多くて無視できないとかですかね??🫠

    • 2月19日
ゆき

イライラするなら家に呼ばずに全て自分でやった方がマシだと思います。
特に産後はメンタルがボロボロなので落ち着きません。
私は実母はすでに亡くなっていていませんが、あーだこーだ言ってくる祖母が嫌いなのでLINEも無視してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的には全部自分でやってます。ですが、上の子の園行事に1ヶ月の子を連れて行けなかったり、緊急で入院になったり色々なことがあり、頼れる人が実母しかいませんでした。

    • 2月19日