
幼稚園の遠足用にお弁当を初めて用意しますが、保冷バックが必要か心配です。横にして漏れないかも気になります。保冷バックの場合は、直接入れるのか包んでから入れるのか教えてください。
幼稚園で遠足があるので初めてお弁当を用意します。
何も考えずに巾着のランチバックを用意してしまったのですが…
保冷バックの方が良かったんですかね…
今の時期ならいらないですかね😅
ただ横にしたりして漏れたりとかしないのか心配です😂
ちなみに保冷バックの場合って直接お弁当入れます?
それとも巾着とかクロスなどで包んでからいれてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

にゃんころ
保冷バッグに直接お弁当入れます✨
この時期でも保冷剤は多めに入れますね☺️

はじめてのママリ🔰
保冷バックにそのまま入れてます!
子供がクロス結べないので子どもが自分でしまえるか確認して遠足の道具準備しました😌
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり直接入れますよね💦
保冷バックなんて存在忘れてました…- 2月19日
-
ママリ
今の季節は巾着でもいいと思います!が、夏はそうもいかないので、どうせ買うなら保冷バッグを買うけどとりあえず明日は巾着でもいいんじゃないですか?
- 2月19日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😅
巾着1000円くらいしたのでもったいない🥹
とりあえず急いで100均見てきます😭