※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産を経験した方はいらっしゃいますか?まだ初期ですが、出産場所についてお話を伺いたいです。

みなさんは里帰り出産とかされます(されました)か?
まだ初期なのですが、どこで産むかとか全然決めておらず、
みなさんのお話をききたいです!

コメント

ぴっぴ🔰

コメント失礼します!

私は里帰り出産しました!
実家近くの病院で私も産まれたので、私もそこで出産しました☺️
家から近い方が陣痛や破水したときに早く行かれると思ったので👍🏻

実際私は破水が先に来てタクシーで病院行きました!病院には5分くらいで着けたので近いに越したことはないと思いました🥺

はじめてのママリ🔰

里帰りしました!

頼れる人周りにいないし、夫が不規則勤務で、住んでたところは田舎だったのでわりと都会の実家に帰りました😂
それと転勤の引越し時期と出産予定が被っていたのもあります。

結果良かったです!

ゆき

初産は里帰りしました!
実両親はまだ現役で働いているので日中は実家に一人きりでしたが、それでも家事を一切しないでいいし、やはり実家は安心感があるので、帰ってよかったです😊

夫と結婚して、夫の地元に引っ越していたので、里帰りをしたことで自分の友達が産後たくさん会いに来てくれましたし、よかったです😌

ぴーちゃん

1人目も2人目も里帰りしていません!
実母とは友達みたいに仲良いですが妊娠しても絶対里帰りしないと結婚した時から決めていました!

たにたに

里帰りしませんでした。
旦那の実家の近くに住んでるので、義両親の協力が得られることと、旦那も手伝うと言ってたので、そうしました。
なんだかんだで、気をつかうので2人目ができたら里帰りしたいなと思いつつ、要管理妊婦だったので、1人目と同じ病院になるかもなと思ってます。

じゅん

今里帰り中です!(県外)
頼れる人が近くにいるのはほんとにありがたいです!!
私の場合は、逆子が治らず予定帝王切開が決まったので、余計に里帰りしてよかったなって思ってます!!
たくさんの手があるのは心強いです!!

トモヨ

2人とも里帰りして、3人目も里帰り予定です★
産院は3人とも同じで、実家から車で半時間ほどの所にある総合病院です✋

2人目は都内からの里帰りで、16w頃に帰省して顔合わせして、30wの健診まで都内で受け、33wから里帰り先の総合病院で健診でした🙆‍♀️

  • トモヨ

    トモヨ

    3人とも帝王切開での出産なので、身体的にも里帰りは助かります🙏

    • 2月19日