※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

一歳の娘が食事に難航しています。肉や魚が苦手で、豆腐バーグがパサパサしてしまうので困っています。食べるアイデアを教えてください。

今月で一歳になった娘がいるのですが、一歳ぐらいの子はどんなご飯食べたらいいか分からなくて、今は軟飯と、野菜単品とか、お味噌汁をあげています。
おかずがあまり食べてくれないのですが、何か、これいいよ!とかあれば知りたいです(>_<)

ミートスパゲティをつくってもひき肉はぺって出すような子でなかなか肉、魚たべてくれません(>_<)

食べるようになるのかも心配で、、、、。
豆腐バーグをつくってもパサパサすぎてうまく作れる方法知りたいです(>_<)

コメント

あーか

1歳にはもう大人と同じご飯でした(・ω・)/
つくねやハンバーグ、魚とか薄味の煮物とかあげてましたよ!!

  • n

    n

    つくねバンバーグのレシピ知りたいです😭

    • 5月16日
  • あーか

    あーか

    かなり適当なのであまり参考にならないと思いますが…
    つくね→冷蔵庫にある野菜をなんでもみじん切りにして軽くチンして柔らかくしたものを胸肉のひき肉に入れてこねる。
    スプーンで一口大にして茹でて完成。

    ハンバーグ→つくね同様野菜を柔らかくしてひき肉の中に入れ、パン粉、牛乳、卵、水切りして豆腐を固さを調節しながら入れて焼いたら完成です!

    • 5月16日
ブッチ

うちの娘は、白米ばかりたべてましたよ(笑)
その頃ー

心配していたら、2歳になるまでは 白米オンリーでも 大丈夫ならしいです😳✨

白米だけでも十分 栄養とれるらしいです、2歳までは😳💨

確かに、便秘もありません!(笑)

なんで、今だに白米と シーチキン
ふりかけなどで お腹を満たし
母乳もあげています😊👌

果物も、おやつにあげてます!

deleted user

うちはやっと最近固形の肉(を小さくちぎったやつ)を食べてくれるようになってきました。
前はうちも肉だけ器用に出してましたよ(笑)
うちはこのクックパッドレシピで豆腐ハンバーグ作ってますが、ぺろりです!!
是非やってみてください😁
レシピID︰2437337