※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごま
ココロ・悩み

次男が泣き続けており、イライラしてしまいます。家事や自分の時間が取れず、夫も不在で辛いです。母乳をあげても吐き、ミルクも飲まない状況をどうにかしたいです。

全く寝ないずっと泣いてる
次男のこと可愛いと思えないですし、イライラしすぎて殴ってしまいそうになりますどうしたらいいですか

家事もできない自分の時間もない
夫は家にいないもう全てが嫌です

母乳欲しがるからあげても吐く
母乳だとだめなのかとおもってミルクにしたら飲まない

コメント

ままり

ご主人に泣きついて休んでもらってママさんは一泊でも外泊されてはどうでしょうか。
ちなみにですが、ショートステイなどで施設にお任せするという手段がありますよ。限界までやってダメなら一時的に預けても良いのかなと思います。

☺︎

うちもよく泣いてたので、ほとんど片手に抱っこで過ごしてました。
家事は無理せずにできる時にできることだけやって、できない分は旦那が帰ってきてから分担してやってました。

抱っこ紐だと多少手が空くので、パパッと終わらせたり、、

はじめてのママリ🔰

家事育児サポートみたいなサービスないですかね?😭
うちの市はあったので何回か利用しましたが、ご飯作ってもらえたり
逆に子供見ててもらって横になったり
そういうのもさせて貰えました。
お子さん二人みるのしんどいと思うので
第三者の手を借りるのもいいと思います😭

ぽいん

2人目育児がんばってますね😭
大変ですよね。。
疲れますよね。。
ぽいーっと放り投げたくなりますね💦
おつかれさまです😭😭
生まれてからずっとそんな感じですか?

メグミ🧒♥️👶

旦那さん家に居ないとゆう事は激務だからとかでしょうか??

育児や家事でイライラするのって、旦那さんが協力的じゃないからイライラが溜まっていっちゃうと私は思います。。
私自身がそうです。

上のお子さんが2歳でまだ小さいし、家事と育児をバランスよくするのはまず不可能ですよ✋!!!!

うちも上がもうすぐ3歳ですが、常にオモチャ散らかってるし、掃除機も全部の部屋をかけたいのにリビングとキッチンぐらいしか出来ません😇

ご飯も出来合いの物とかめちゃくちゃ活用するし、今夜はまた旦那は出ていくとか言うからご飯作るのやめてピザでもデリバリーして子どもと2人でピザパーティーします!!

とりあえず家事は大体の事は放置で良いんです☺️
育児もケガさえしなければ、泣いてても少し放置して見守ってたら良いんです👍🏻!!

うちも上の子も下の子も寝ない子だったので、頼れる物は片っ端から試しました!!

・おしゃぶり
・スワドル
・バウンサー
・だっこ布団
・音楽
・メリー

何か一つでもヒットする物があれば良いのですが🤔

うちはスワドルとバウンサーとおしゃぶり無いとダッコしても泣き続けます😭