
保育園や小学校の連絡アプリについて、夫が全く確認せず、私に任せきりで困っています。夫は残業が多いですが、帰宅後の時間の使い方に不満があります。
保育園や小学校の連絡ツールがアプリの方、ご主人のスマホにもアプリ入れてますか?
入れてる方はご主人も見てくれてますか?
うちの夫は全く見てません…
私もフルタイム勤務なので、小学校と保育園の連絡事項等を隙間時間で確認してますが、
時には見落としていて、急いで返事しなきゃ!ということもあります💦
なのに夫は100%私に任せきりで、口頭で伝えたことも抜け落ちてる状況…
確かに残業多いのは夫の方だけど、帰宅してから長風呂したり夜更かしして趣味の動画や本見てるのが腹立ちます💢
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いれてます!
こんなんきてたよーって教えてくれる程度で回答とか、しっかり目を通すのは私です🤣

はじめてのママリ
入れてません💦
園も学校も保護者1人のみ登録と決まってます🤔
共有のカレンダーがあるので予定はそこに書き込みお互いチェックしてますよ。
同じく共働きですが、連絡などは私が管理してるので旦那が登録する必要性を感じた事ないです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
息子達の学校と園は祖父母まで登録可能です💦祖父母はしませんが…
共働きでも、母親がほぼ管理する家庭が多いようですね。
私が管理するのは全然良いんですが、夫が子供達の学校や園のこと興味関心ない?と感じてモヤモヤしてるのかもしれません😣- 2月19日

ママ
入れていますが見てないと思います💦
普段の生活から大事なことを言っても聞いてないと言われるので、全てLINEすることにしています😂
仕事が忙しくてタスクもたくさん抱えていそうなので、そこは仕方ないかと大目に見ています!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
うちも、口頭で伝えたことはよく忘れられててイラッとしてしまいます😣
言った言わないを防ぐためにも、証拠残すべきですね!- 2月19日

ままり
入れてないです〜!発表会とか運動会とか大事な行事は私が夫のカレンダーに入れてます。
-
はじめてのママリ🔰
お互いスケジュール共有されてる方も多いんですね!
うちはアナログですが、リビングのカレンダーに書き込んでます💦
私はアプリも使ってますが、アプリ共有は嫌らしくて…- 2月19日

しましま
私だけ入れています。
必要なスケジュールだけ夫婦で使っているスケジュールアプリに記入して共有しています。
1回そうやって作業することで自分でも抜けが少なくなるので。
-
はじめてのママリ🔰
スケジュール共有されてる方多いですね!
夫がアプリでのスケジュール共有を嫌がるので、
学校や園のアプリについては見れる時に見て欲しくて入れてもらったんですが、なかなか難しいですね💦- 2月19日

かめ
私は専業主婦で、主人はアプリノータッチです。
男性てそんな感じですよね。
-
ムージョンジョンLOVE
うちの夫は小学校も幼稚園のアプリも入れていて私と一緒にダブルチェックしてくれていますよ。珍しいんですね…
- 2月19日

はじめてのママリ🔰
入れてますよー!
連絡帳などもアプリなので色々見てますよ(´◉ω◉` )
-
はじめてのママリ🔰
見てくれてるなんてすごいです!
うちは結局全然待てないので入れた意味ないと感じます💦- 2月19日

ママリ。
旦那はいれないです💦
たぶん管理できません💦
-
はじめてのママリ🔰
共働きが増えても、母親が管理するのが当たり前な感じどうにかならないのかなって思います💦
うちはまさか全然見ないとは思わなくて、入れなきゃ良かったって感じです💦- 2月19日

ムージョンジョンLOVE
うちは夫もアプリ入れてくれていて、夫が幼稚園の連絡帳毎朝送信してくれています。私パートなのに。
-
ムージョンジョンLOVE
小学校のアプリも入れてて私と一緒にダブルチェックしてくれています
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん在宅とかですか?
うちは私もフルタイムですが何にもしてくれず気にかけてくれたこともないので
急に私が入院でもしたら登園登校できない気がします💦- 2月19日
-
ムージョンジョンLOVE
在宅はしたことなく、7:30に子供と一緒に家を出たら19時に帰ってきて、そこから幼稚園と小学校のプリントにも目を通してくれて、行事や持ち物提出物も把握してくれます。
カレンダーの記入もしてくれるし、提出物はハチマキ縫い付けだよとか雑巾がいるよとか教えてくれます。
私は週2日4時間だけの短時間パートです💦- 2月19日
-
ムージョンジョンLOVE
だから私がいなくても子どもたちの準備もできます
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
旦那様すごいですね!
私は18時半頃の帰宅ですが、旦那は22〜23時頃なので何も頼むことはできず…
なのでせめてアプリ見るくらいして欲しいと思ってたんですが、
余裕ない&私の仕事と思ってるんだと思います💦- 18時間前
はじめてのママリ🔰
目にしてくれてるなんてすごいです!
コメントありがとうございます😊