※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

子供達の保険扶養を私の会社でつけています。この場合税扶養も私の扶養になっているのでしょうか?💦

子供達の保険扶養を私の会社でつけています。

この場合税扶養も私の扶養になっているのでしょうか?💦

コメント

きら

保険の扶養=税扶養と連動するわけではないです。
お子さんを税扶養に入れたいなら、年末調整の時に提出する書類に扶養控除等申告書というのがあるので、それの16歳未満の扶養親族の欄に扶養したい子の名前や生年月日を記載します。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    税扶養はやはり別ですよね💦
    今子供たちが夫が私どちらの税扶養になっているかわからない状態です🥹
    定額減税がどっちで減税されたかもわからず💦
    これは市役所で聞けるものでしょうか?💦

    • 2月19日
  • きら

    きら


    収入は夫婦お二人ともお給料ですか?

    去年の源泉徴収票を見ていただきたいのですが、どちらかの源泉徴収票の16歳未満の扶養親族のところにお子さんのお名前が記載されていませんか?
    記載されている方が現時点での、税扶養をしている人です!定額減税も、その人の方でお子さんの分が計算されていることになります。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那は自営業で私は会社員です!

    なるほど!源泉徴収でも見れるんですね!確認してみます🙇‍♀️

    今私の給料明細過去分を確認したところ定額減税が3万円以上返ってきていたのでおそらく子供達の税扶養も私になってると思います💦

    • 2月19日
優龍

源泉徴収票を見ればわかると思いますが
確認できませんか?