
コメント

はじめてのママリ🔰
私はやりたくて結局やらなかったですが、FPの資格とかどうでしょう??
子供産まれて生活費の見直しとかにも役立ちそうだなと思って本を買って開かず売りました😇

ままもどき
おすすめの中で難しい順でいくと
会計士→資格の中で医者弁護士を除いてナンバーワンの平均年収
宅建→持ってれば職に困ることが無い。収入も上がる。
簿記→年々出題が難しくなっているが二級までならそこまで難しく無いかと。これで職が決まることは無いが面接で書いてあると好印象
-
むぎここ
ありがとうございます😊簿記なら3級はとったので頑張ればとれなくもないかも…って感じです🤔
- 2月19日
-
ままもどき
おお!でしたら簿記二級が良さそうですね☺️簿記はどこの会社からもマイナスになることないのでおすすめです!
三級の内容思い出せれば他の資格より楽だと思います!!- 2月19日
-
むぎここ
ただ、とったのが高校生の時なので…笑
前向きに検討します🍀*゜- 2月20日

退会ユーザー
産前にTOEIC、ケアマネジャー、
産後webデザインの学校行ってます🙋♀️
仕事に生かすというより趣味の範疇に近いですが💦勉強するのが嫌いじゃなければ資格取得の時間に出来ると思います!
宅建はむずくて挫折しました(笑)
むぎここ
FPってよく聞きますね🙄調べてみます!ありがとうございます😊