※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の朝ご飯にパンを出したいが、食べないことが多いです。米粉ロールパンの食べやすさや、スティックパン、蒸しパンのおすすめメーカーを教えてください。

これから保育園の日の朝ご飯をササっと出したくて
主食はパンが1番良いなと思ってるのですが
食べが悪いというかべぇーと出してきます💦
(軽くトーストしてもダメ)

超熟6枚切り食パンの耳なしverは80%程
べぇ〜するのでコンポタに浸して食べさせてます。

超熟ロールパンは最初は食べていたのですが
徐々に出すようになり結果ひたパンにしてます…
周りの皮が多い面は食べる事が多いので
おそらくパンの白い部分のモサモサ?水分ない感じ?
が嫌なのかなと思ってるのですがこの時期
食べられるパンだとどれもこんな感じですよね😣


アンパンマンはまだあげるつもりはなく買って
みようかなと思ったのはPASCOの米粉ロールですが
こちらはモチモチ感強くて食べにくいとかありますか?

またスティックパンや蒸しパンをあげてる方も
いらっしゃると思うのですが
どこのメーカーの物でしょうか?🥺

外出時のおやつ時間にもパンで腹持ちさせたいですが
ひたパンしないと食べない率高いので
今はバナナ2/3程あげています。

コメント

ナナリ

娘はパン嫌いでした🥹
どのパンを食べても一口でした、、

最近私が初心者ですがパン作りブームで
なぜか作ったパンだけは食べてくれました😂
仕事始まったら、頑張って週末に作ろうと思います😂
作るの大変ですが、よかったら最終手段でやってみてください🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手作りすごいです😭
    私に出来るかな…笑
    頑張ってみます😂✨

    • 2月19日