
コメント

はじめてのママリ
医師か看護師に聞いてください
どこの炎症によるんですが、消化管に負荷がかかるのでそういう食事形態になってます

ma
ご飯が流動食のような状態のものが出るってことですかね?
それだと勝手に食べたらだめだと思います💦
旦那が別の原因で入院したときは、足りなければ買って食べてもいいよーと、検査後に言われました
食べていい時の方が声かけされる印象です🤔
医師看護師に確認するのが1番早いと思います😊
勝手に食べて悪化して入院長引いたら、ご飯までもがおかゆになるかもですよ😱
-
はじめてのママリ🔰
刻んであってネバネバ状態です。
そうなんですね…
聞いてみます、ありがとうございます!- 2月19日
-
ma
お大事にしてくださいね😣✨
- 2月19日
はじめてのママリ🔰
そういう事なんですね…
聞いてみます、ありがとうございます😭