コメント
はじめてのママリ🔰
私が働いてた幼稚園は、幼稚園教諭必須でした🙇♀️
保育園みたいに勤務体制が早番遅番の当番制とかじゃないので、そもそも保育補助を別で雇ってない園も多いと思います🤔
こども園は保育士資格だけでも働けるところもありますよ🙋♀️
幼保連携型は両方必要ですが、保育園型や地方最良型は保育士資格のみでどの学年も持てる。
幼稚園教諭しかない人は未満児の担任ができない。です😌
はじめてのママリ🔰
私が働いてた幼稚園は、幼稚園教諭必須でした🙇♀️
保育園みたいに勤務体制が早番遅番の当番制とかじゃないので、そもそも保育補助を別で雇ってない園も多いと思います🤔
こども園は保育士資格だけでも働けるところもありますよ🙋♀️
幼保連携型は両方必要ですが、保育園型や地方最良型は保育士資格のみでどの学年も持てる。
幼稚園教諭しかない人は未満児の担任ができない。です😌
「資格」に関する質問
夫46歳、妻37歳 4人目欲しいな、と思ってますが やはり無謀ですかね😅 年齢も年齢なので、主人は役職で 一般的な高収入の部類には入りますが 今から出産するとなれば成人する頃には 66歳、大学卒業する時は68歳。私は59歳…
毎日毎日ごろごろしてるだけで過ぎていっちゃう、、 上の子2人小学校送り出して 洗濯物干してソファでごろごろして 適当に昼ご飯食べて またソファでごろごろして 小学生組帰ってきて 毎日何もしてない。。 スマホ触って…
保育士の対応 朝は登園しぶりで、泣きはしないけど やだーという気持ちの子供 でも、自分からゲートの中に入ってくれて 私は朝の保育園の準備をしてた時 その保育士が、「パズルする?」と子供に聞き 子供は「する」と…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのままり
コメントありがとうございます!!
すごく分かりやすいです😭✨
幼稚園教諭しかない人は未満児の担任ができないは盲点でした!