
1歳児クラスに入園できなかったが、校区内の保育園に空きが出た。通園に時間がかかることや仕事復帰の影響を考え、入園を迷っている。どうすれば良いか相談したい。
1歳児クラス4月入園を一次二次共に落ちたのですが、
先ほど校区内の保育園が一枠空いたと連絡があり入園させるか迷っています。
以前見学にも行っていて雰囲気等は良いのですが、自宅から車で15分かかります。
朝の混み合う時間はおそらく30分以上かかる➕道がかなり狭いです。
先日、第二子の妊娠が発覚したので保育園に入ってほしい気持ちはあるのですが、通園が大変ということと4月中に仕事を復帰しないといけなくなり保育園が自宅から遠いことから
時短での勤務になり育休手当が減ってしまうことを懸念してます。
希望してた保育園ではないので断っても点数は下がりません。
みなさんならどうしますか?😭
よろしくお願いします💦
- ぴっぴ
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の育休延長して、そのまま下の子の出産育休に入れるのであれば断ります!
妊娠中に車で30分送迎しながら仕事は辛いです😭
ぴっぴ
回答ありがとうございます🥲
私もそれよりの気持ちなんですけど、
今後空きがなかったらどうしようとも不安で決めきれず💦
参考にさせていただきます!