※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kk
ココロ・悩み

上2人が幼稚園卒園・在園で、3番目だけ違う保育園に通ってます。転園に…

上2人が幼稚園卒園・在園で、
3番目だけ違う保育園に通ってます。
転園について悩みまくってます。
いいねで教えていただきたいです。


上2人の幼稚園は安全・平和な幼稚園。保護者の私としてはもう少しこうだったらなと思う部分はありますが、
園児はみんな楽しそうで、子供に聞いても怖い先生も居ない、楽しいと言われます。


3番目の子の保育園は、環境とシステムと保育内容がもう私好みです。担任の先生が今まで見た中で1番好きで優しいのですが、他のクラスでは怒る声と泣き声が聞こえたことがあります。



幼稚園も思い出が多く、3番目は初め保育園に対して安心感があったので、未満児クラスまでお世話になって、年少から転園をかんがえてましたが、

私の好みだけの理由で保育園に居させてる気がして、
子供の目線で考えたら、2番目が在園中のうちに転園させて早めに幼稚園に通わせた方が良いような気がしてきて、新年度前の今になって焦ってます。
しかも幼稚園にもし転園したら、3番目が入るクラスは幼稚園の中で1番話しやすい先生です。

いいねで(コメントも歓迎します🙇‍♀️)教えて欲しいです。


コメント

Kk

上の子が在園中に早めに転園させるべき。

Kk

年少から幼稚園に転園予定で、しばらく保育園にお世話になっても良いと思う。

Kk

いちど入ったなら、ずっと卒園まで保育園でも良いと思う。

Kk

その他