※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友人が双子妊娠の苦労を繰り返し話し、妊娠中の自分も辛いのに理解されないことに悩んでいます。妊娠は誰にとってもしんどいと思うのですが。

友人の双子妊娠しんどいアピールがしんどいです😭

双子だから悪阻酷い
自然妊娠で双子妊娠した!〜%の確率だよ?
性別男と女の子の可能性あるから楽しみ
安定期に入った!後期つわりしんどい

など、ずーっと言ってます
私も現在妊娠中でこっちもしんどいのに
双子の方がしんどいから!と。

妊娠はみんなしんどいよと思うのですが🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

確かに2人分と考えたら大変そうですけど、1人でもしんどいもんはしんどいですよね😭辛さなんてみんなそれぞれなんだからうるさいよって思っちゃいます😖

はじめてのママリ🔰

大変だとは思いますが双子じゃなくても入院するぐらいつわり重い人もいますよね🥲

お友達完全にマタニティーハイですよね💦

妊娠中ですらそんな感じだと出産後も双子大変〜ってずっといってめんどくさそうなので自分だったら徐々にフィードアウトしていっちゃいますね😅

はじめてのママリ🔰

ハイになってますね🤣

はじめてのママリ🔰

双子妊娠中で
上に2人いるので1人妊娠も経験ありますが
ぶっちゃけしんどさ変わらないです🤣!

産後もその方ずっと大変大変アピールしてくると思うので
距離とった方が気が楽ですね!

かりん

私は単胎児と双子は比べものにならないくらい双胎妊娠の方がつわりも3ヶ月毎日5回吐き続けてひどいし、後期も体の負担もやばいし何千倍もしんどかったですが、知り合いのママともは双子でも単胎児でもつわりゼロの人何人かいるので、これはもう人によるし、子と母体の相性だから…って感じですよね。

男の子2人だから〜、女の子2人だから〜、ミックスツインだから〜と、何かしら今後も言ってくるし、子ども2人だから〜も今後絶対あるので、現時点で付き合いがしんどいと感じているならフェードアウトするのがママリさんのためですよ。
妊娠中とのことで、ストレスも良くないですしね☺️お体お大事になさってください。