※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が指摘に対して言い訳をすることが多く、特に手洗いに関して意識が低いと感じています。これは夫の性格によるものなのでしょうか。

私が何か指摘するとなんでも言い訳をする夫。
プライドが高いのでしょうか?それとも私がうるさすぎるから…?

今朝も、ゴミ捨てから戻り手を洗わずにキッチンの中に入り色々触ろうとする夫。
「手洗ってからにして」と伝えると、私が洗面所を使っていたせいにされました。

言い訳が子供すぎませんか?4歳児と変わらないんですけど😅

少し待っていれば空くし(長時間占領するのはむしろ夫)、待てないなら「ちょっと洗わせて」と言えばいい。
そもそも以前から同じことを何度か指摘したことがあるので「外から帰ったら洗う」という意識が低いだけだと思うんです。

このような些細なことだけでなく、息子たちの安全に関わる事でもすぐに言い訳をします。

男の人はこんなものなのでしょうか?それともうちの夫だけ…?

コメント

はじめてのママリ🔰

人のせいにする男性ですね😅
うちの旦那は指摘したら比較的素直に謝る人ですが、それでもたまに私のせいにしてきますよ。私のせいにばかりするな、これこれこうで私のせいではないでしょうと何度も何度も繰り返し説明しているうちに、今では私のせいにしかけたあとに「ごめんなさい、僕が悪かった、でも今あなた(私)がこれこれこうしてたから⋯⋯いやなんでもない、全面的に僕が悪かったです」と言うようになりました。
途中でハッと気付くまで言っちゃうあたりまだまだなんですけど。