※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4月から保育園に通う子どもがいる母親です。朝食が主食中心で、親としてどう思われるか不安です。アドバイスをお願いします。

4月から保育園なのでドキドキしてます。
朝食のメニューがほぼ固定でこのラインナップなんですがヤバい親だと思われますかね?🫠

パン(とにかく楽)
炊き込みご飯(魚と野菜摂取)
シリアル(これがないと牛乳飲まない)

この3品がよく食べてくれて時間もかからず楽なんですがよく考えたら全部主食です🤣はじめからやばい親認定されたくないのでどうするか迷ってます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは毎日おにぎり+バナナきなこヨーグルトです!!笑
連絡帳に書くというのがないので何も言われるともないです笑

みぃ

我が家もパン固定ですw
何も言われた事ありません!

昨日は
トースト、牛乳、お魚ソーセージです。笑

はじめてのママリ🌱

保育士してますが、朝食については食べたか食べてないからくらいの確認しかしません!!
細かく書いておられる方もおられれば、パンやおにぎりのみの記入の方もおられます😌食べたならオッケーって感じなので、大丈夫ですよ!

はじめてままり‪🌱‬

うちはパンかおにぎりとバナナヨーグルトです☺️

はじめてのママリ


皆さんありがとうございます!
やはり朝は固定が楽ですよね😂
食べたか食べてないかしか見てないということなので、安心して固定メニューを貫きます!皆さんのメニューも参考にさせて頂きます🥰