※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン子ちゃん
家事・料理

素朴な疑問です!今日手羽元と大根の煮物を圧力鍋で作ります。レシピを見…

素朴な疑問です!
今日手羽元と大根の煮物を圧力鍋で作ります。
レシピを見ると酒やみりんと記載があります。私自身アルコールに弱いのでお酒は入れないのですがみりんは大丈夫なので入れます。そしてこの様なアルコールが入ってる煮物などは子供には取り分けとかしない方がいいのでしょうか?
作ることは作るのですが…子供(一歳半)にもあげれたらいいなぁーと思いました。あげるなら味が濃いいと思うので少し洗おうかなーと思いますがみりんに入っているアルコールが気になりました。皆さんどうされてますか?これからも他の煮物の時の為に教えて欲しいです♪

コメント

ととこ。

料理に使うアルコール分は酒で煮た!とかいうんじゃないかぎり調理中にとんじゃうので味醂のアルコール分もとんでしまいますよ( ^ω^ )
なのでレシピ通りに作っても取り分けも問題ありません☆

  • ポン子ちゃん

    ポン子ちゃん

    返事が遅くなりすみません💦
    以前すき焼きの割り下を作った時に長い時間沸騰させたのですが、割り下で酔っ払ってしまった事があり過敏になってました。
    ほどほどなら大丈夫なのですね!
    ありがとうございました😊

    • 5月17日