
義兄との関係がストレスで、連絡を避けたいが難しい状況です。義父に相談すべきでしょうか。
義実家嫌いな人いますか?
義実家というか義兄が嫌いすぎてもう連絡してこないで会いたくないレベルになっきました。
でもあんまり邪険にも扱えないよなと思ったり、、。
ほんと連絡先交換したのが間違いでした。
ようもないの、息子まだあんまり会話しっかりできないのに電話してきたり、用もない連絡のラインをしてきたりストレスでしかなくてどうしたらいいのでしょうか?
義母ないなくて義父などに相談すべきですかね?
旦那に相談しても無視していいよ,変わってるからで終わりです、、。
- ママリ(3歳0ヶ月)
コメント

すー
無視で良いと思います!義理の兄弟なんて本来はご主人通してのやり取りだけで良いと思いますし。嫌われたところで特に害もないかなと😅子育てしてたら忙しいですし、もし会った時に何か言われても忙しくてとか携帯見てられなくてとか適当にあしらったら良いかなと思います🙆
ママリ
既読無視しても続けて2日間送られてきて昨日の夜も息子と電話に出ますか?ときて電話かかってきて、、。
20時半で寝かしつけ中だし出ませんでした。
義実家に住んでる独身のため家に行くといる、義父とお出かけを誘うと毎回当たり前かのようについてくるんです😢
義父は息子のこと可愛がってくれるし遊びたいというのであわせたいけど義兄が嫌すぎて行きたい気持ちがどんどん薄れてて。