※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高温期が短いことが気になります。排卵が正常に行われているか心配です。卵胞は14日に8mmでしたが、これについてどう思いますか。

明らかに高温期が短いのですがこれって普通じゃないですよね、
測り忘れもあったけどそこも高温期に入ってたとしても短いというか...
卵胞を14日に見てもらって8mmでした。
そもそも排卵はしてるのかな??

コメント

ママリ

先月は見切れてるのでわからないけど高温期になってそうな感じはあります。
今月はまだ排卵してないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも9日から排卵検査薬陽性で15日には全く線が出なくなってしまったんです...
    そこからもう下がる一方です...

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    そもそも排卵って卵胞が20mm前後にならないと起こらないので…
    14日に8mmなら、どんなに早くても1週間位は排卵しないです💦

    14日時点で排卵済みって言われたんじゃないんですもんね?
    だとしたら排卵はまだこれからかと…。
    排卵検査薬は誤反応もあるし、
    多嚢胞気味とかだと使えなかったりしますし💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど...もう排卵検査薬使うのやめてみます🤣一旦付近になったら2、3日おきに頑張ってみます!!!!!!ありがとうございます!

    • 2月19日