
コメント

ママリ
昔のことになりますが、
現在41歳夫婦です。
27歳で1人目が生まれ、
私は23区内生まれの23区内育ち、
区内に家も建ててます。
28歳の時は世帯で950万円くらいだったと思います。もちろん共働きで、私もフルの正社員です。
当時、1人目は保育園のお迎え21時の時とかもあったくらい、
とにかく、仕事も必死でした。
おかげで29.35歳あたりで私は2度の昇給で、今は世帯で2,250万円ほどあります。
ママリ
昔のことになりますが、
現在41歳夫婦です。
27歳で1人目が生まれ、
私は23区内生まれの23区内育ち、
区内に家も建ててます。
28歳の時は世帯で950万円くらいだったと思います。もちろん共働きで、私もフルの正社員です。
当時、1人目は保育園のお迎え21時の時とかもあったくらい、
とにかく、仕事も必死でした。
おかげで29.35歳あたりで私は2度の昇給で、今は世帯で2,250万円ほどあります。
「貯金」に関する質問
2人目めちゃくちゃ悩んでいます!!!!!! 9割がお金、残り1割は息子のイヤイヤが大変過ぎてもう1人見れるか不安です。 産みたい理由 ◯私も旦那も3人兄弟なので兄弟のいる楽しさを知ってる。 ◯理由なしに2人目が欲し…
ChatGPTに我が家の家系で第2子考えた場合の、シュミレーション作って貰ったんだけど、本当かな😅 ちなみに私は現在ダブルワークしていて、収入自体は10万前後ですが、妊娠中の体調の悪さから副業を内職にした場合(1番低…
ChatGPTに我が家の家系で第2子考えた場合の、シュミレーション作って貰ったんだけど、本当かな😅 ちなみに私は現在ダブルワークしていて、収入自体は10万前後ですが、妊娠中の体調の悪さから副業を内職にした場合(1番低…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごくご丁寧にありがとうございます😭区内に家も建ててるのすごい!
似てる状況なので参考になります。世帯貯金そのくらいあれば一旦安心ですかね🥹🥹
ママリ
子供が小さい時は本当に必死でした。
とにかく基盤や実績を重ねたくて。
今はほぼ在宅ですが、
それでもしっかり昇給もして、
結果も残せてます‼︎
子供達にも寄り添えるし、
ちょうどいいバランスです。