
コメント

ma
チョコアイスとかココアと思いましたが…11ヶ月のお子さんですかね😣?
その頃なら、溶かしたのをスポイトで吸って内頬にあてて流し込むのが1番早かったかもです🤔

nn
お薬団子がいいと思います🍡
薬を丸められるほど少量のお水で練って団子を作って、ほっぺたの内側にピトっとくっつける方法です!
-
はじめてのママリ🔰
お薬団子😳
初めて聞きました!!!
やってみたいと思います😭💗💗- 2月19日

もも
バニラアイスや、おくすり飲めたねを使って飲ませています🙌
-
はじめてのママリ🔰
おくすり飲めたねがありましたね!!
薬局に走ります🙌🏻🤍- 2月19日

はじめてのママリ🔰
とりあえず飲んでくれれば良いのであれば、ネットで子供の薬の飲み合わせ表を調べてジュースなどで飲ませればいいと思います
薬同士も単体だと甘いけど、混ぜると苦くなるものもあるので
-
はじめてのママリ🔰
参考までに表を付けておきます。
お薬をもらった薬局に言えばシロップをもらえたりします👍- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
すごく参考になります🥹🥹
画像みながら試行錯誤してみます🙏🏻💗- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
ネットで調べると色々他にも表があるので見てみてくださいね
ベビー用のジュースがなければ、市販のリンゴジュース、ポカリ、アイスなどを8倍くらいで水で薄めてお薬混ぜて私は飲ませてました
リンゴとかのアレルギーの有無がまだだったら、シロップ貰うのが無難かもしれないです- 2月19日

あげぱん🥖
その月齢なら粉団子にしてほっぺにつけて飲み物飲ませるほうがいいかもですね🤔🤔
-
はじめてのママリ🔰
お薬団子をお恥ずかしいながら、コメントを見て知りました🙄🤍
早速作ってみます!!!- 2月19日
はじめてのママリ🔰
ココアとかいいですよって説明書きに書いてました!!
そうなんです、11ヶ月なので💭
吐き出しちゃったりしませんか?🥹
ma
スポイトは吐き出す前に飲み込んじゃってました😂
ココアは苦味を誤魔化してくれるので、毎回うまくいきますよ👌
混ぜて時間が経つと苦味が増すので、飲ませる直前で混ぜると良いかもです🤔