※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新しい工場のパート勤務中に、娘の咳や夜泣きが気になっています。病院に行くべきか悩んでおり、まだ職場に馴染めていないため、休むことに不安を感じています。

17日から工場でパートをしていて
まだ2日しか出勤していません。
試用期間中で、ベテランの方のレーンに入り
作業の見習いをしている状況です。

そんな中、娘が ケンケンと変な咳をし始めました。
夜中も何度か夜泣きしています。
熱はありませんがいつもより機嫌悪いかな、?
という感じで、病院に連れて行くべきなのか
悩んでいます。

周りも子供さんが居られるパートさんばかりで
休みやすいよ〜と上の人には言われたのですが
まだ馴染めてないので 休んで大丈夫か不安です。
また印象も悪いかな、と🥲

コメント

はじめてのママリ

逆に娘さん体調悪いのに来たの?😅とか思われちゃうかもですね、、
休んで良いと思いますよ!

あげぱん🥖

呼出しくらうくらいなら休みます!!