
妊娠4週で、結婚式に出席予定ですが、つわりがひどく欠席を考えています。出席を欠席に変更しても良いでしょうか。
最近妊娠がわかったんですが今現在、妊娠4週です
4/5に職場の人の結婚式があり出席で先日出したばかりです
ただ、その頃妊娠10週頃でつわりが酷いと思います
(今も若干のつわりがあります)
欠席をしたいなと思ってて…
出席で出したのに欠席に変えてもいいのでしょうか
出欠の締め切りは明日までです
どう伝えたらいいのか悩みます
ちなみに私は子宮腺筋症があり過去何度も妊娠が上手くいかなくて母子手帳貰うまで職場に黙っておきたいのですがそれだと遅くて…😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ma
理由は詳しく言わずに、
出席で返信させていただいたのですが、難しくなりました。申し訳ありませんが、欠席でお願い致します。
みたいな感じで伝えてみたらどうですか🤔?
何で?とか言われたら、ちょっと家庭の事情で💦本当すみません💦で通して、はっきり伝えられるようになったら事情話したら良いのかなぁと思います👌

ことり
その結婚式を挙げる方はどのようなご関係なのでしょうか?もしその方だけにお伝えできるなら、正直に↑のこと伝えるのがいいのかなと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
職場の同じ部署3人のうち歳の近い先輩です😌
私と同じ式場で式を挙げるのでよく結婚式については話す中でした😅- 2月19日
-
ことり
そうなんですね!
話せる間柄なら↑まで詳しくなくてもよいので、断る理由としては、お相手も納得するものかなと思います☺️- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
伝えてみます🍀*゜- 2月19日

nn
私だったら結婚式まで呼んでもらえるくらいの仲の方でしたら、その方にだけ正直に話します。
過去何度も妊娠が上手くかなかったので他の人には言わないでほしい事も含めてです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そのように伝えてみます🍀*゜- 2月19日
-
nn
寒いのでご自愛くださいね♪
結婚祝いも忘れずにするとより良いと思います😌- 2月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
言わないっていう手を考えてなかったのでそれもありかなと思いました☺️