※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

独身の義妹が私の生活に口を出してくることに困っています。自分のことは自分で決めたいのに、フリーターの彼女が他人にアドバイスするのはおかしいと思います。

愚痴です、批判はいりません

独身の義妹が生活に口だしてくるのがうざいです

「働かないの?週五でフルタイムにしないの?清掃とかどう?これ応募すればいいのに。」

お気遣いありがとう。でも自分で決めさせて。

ただ、あなたもフリーターなんだから人の事よりまず自分じゃない?

コメント

ママリ👧👧👦

それは普通にウザいですね。
自分がしっかりしててもウザいのに。
お疲れ様です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭義妹は頻繁に帰ってくるのでバトルしてもデメリットしかないのでいつもニコニコして聞いてます。だからストレスたまっちゃって…😅
    子持ちで正社員フルタイムできる人もいるだろうけど、私には無理で😂

    • 2月19日
ゆいx

あなたもフリーター😂💦

直に言ってやっていいです…。

その許可出しておきます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭私が夫のお金で贅沢している、と思いたいようで。でも義妹も祖父母に車とか買ってもらうみたいだから十分すねかじり…😅
    どういう心理なんですかね。夫からは短時間の扶養内でといわれてて、それを言ったら「自分は保険も家賃も税金も全部自分で払ってるのに」と焼きもちやかれました

    • 2月19日
🍓

うん、そんなことよりも婚活は?彼氏は?結婚しないの?子供は?フリーターでこの先大丈夫?と逆責めしますwwwwwwwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭もうガンガンに詰めてやりたいですね😂
    まあそれをやると夫や義両親からも絶縁されかねないのでニコニコ聞いてるのですがそろそろストレスやばくなってきました😂

    • 2月19日
  • 🍓

    🍓

    ですよね、、言いたいことを言ってしまうと後々面倒ですもんね。。
    でもいつか!なんかのきっかけでサラッと言ってやりましょ🤣🤣
    主さんは何を言っていい人だと認識されてしまうと大変です😭😭😭

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭いつになるかわかりませんが、義妹が結婚して子どもを持ったときに言動の痛さに気づいてくれることだけを励みにニコニコしております😂
    むやみに敵を作るのもまた得策ではないですもんね…

    • 2月19日
  • 🍓

    🍓

    それがいいと思います😭
    大人な対応すぎてご無理なさらないでくださいね😭😭

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭優しいお言葉に励まされました。十回に一回くらいはチクッと言ってやりたいです😂

    • 2月19日