※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さはな
ココロ・悩み

8歳の娘が学童で男の子に石をぶつけられ、腫れて目に近いので許せない状況です。先生からはわざとではないと説明されましたが、他の事例もあり、どう対応すべきか悩んでいます。

8歳女の子
顔の鼻の上に石をぶつけられた

男の子の仕業でわざとではない。

わざとではないのは分かるけど
腫れてて目に近く許せない…

学童での出来事で、先生が見ていたらしく当てようとしたわけでなく、投げた石がたまたま娘に当たったとの説明がありました。
うちの下の子も石を投げたりはするのでわざとではないのかもとか、男の子のあるあるかなぁと思う反面、自分子には石を投げるな!ってかなり叱っているので許せなくて。

学童の先生にも大人気なく「わざとじゃなくても顔ですし絶対に許せません。担任の先生に言いつけます」って言ったら「今回学童での事なのでうちの連絡先を教えて電話かけてもらうようにします」と言っていました。
今のところ許せないので今のところかかった電話スルーしてます。

多分初めての子だったら、痛かったねー💦で深く留めないけど、学校でもその子に蹴られた、叩かれたとよく聞く。

電話がかかっても何と返答するのが良いのかモヤモヤ…

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

日頃からあるのですね😭
それはイライラ許せないです😭
そのお母さんと話したことあるのですか?
もしないならとりあえず話してみて出方をみます🥹

  • さはな

    さはな

    顔は許せないですよね。
    ちょっと要支援の子なの?とか思いました。どんなお母さんかも分からないです。今日かかったら出てみようかと思うんですが、今後の子ども同士親同士の関係も踏まえて穏便にかつ二度としないで欲しい旨、どういうふうに返答するのが良いか考えがまとまらず出られずにいました💦

    • 2月19日
ままり

普段から叩いたり蹴ったりする子ならわざとやったんじゃないかと疑ってしまいます。

私も同じく担任に報告するし加害児の親にも同じ事が2度と起こらないよう指導を徹底するよう話をします🤯

  • さはな

    さはな

    娘にも今日先生に言えと言って登校させました。今朝も痛いと言ってまして💦

    電話に出て2度としないようにさせてもらうよう言うしかないですよね!

    • 2月19日
ハックン

電話にでないと何も進展がないままになりそうなので、電話にはでるかなと思います🤔

  • さはな

    さはな

    そうですよね、今日は出てみようと思います!私の息子がお友達に怪我させたら菓子折り持って家まで謝りに行きますけどね。

    • 2月19日
  • ハックン

    ハックン

    まず家を知らないのでは?先生方も個人情報は教えられないので🤔💦うちも小学生ですが、顔に怪我させたこともないしトラブルもないですが、近所の子の家と普段から遊ぶ特定の家の子しか知らないです。

    • 2月19日