![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンオペ、正社員、お子さん2人育ててる方いらっしゃいますか?どうです…
ワンオペ、正社員、お子さん2人育ててる方いらっしゃいますか?
どうですか??
今息子5歳。ワンオペ正社員ですが、ムスコが育てやすいこともあり、イライラすることもなく毎日とにかく楽しい、可愛い🥹と過ごせてます。
2人目が欲しいのですが、2人となると生活が一変してしまうのではという不安があります。
育児を楽しみたいので、毎日イライラするくらいならこのまま1人でいいかなっていう気持ちと、やっぱりもう1人育てたい気持ちでぐるぐるしてます。
正社員を辞めるつもりはありません。
ワンオペもどうしようもないです。
それでもお子さん2人,楽しく過ごせてるよって方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生活は一変すると思います。
でも歳の差あるので手が足りなくて
大変みたいなことはなさそうな気が、、
2人目の可愛さは異常だし
2人が遊んでる姿はとても可愛いので
2人でよかったなーと♡♡
小学校へ上がるタイミングで
育休なのは、すごく良さそうだなと思いました!!
![ハニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハニー
2人目欲しいと思ってるなら、経済的にもなんとかなるならぜひ2人目妊活できるうちにした方が良いと思います‼️
息子さんが5歳ならなおさらです😆✨✨
年の離れた兄弟絶対可愛いですよね😍🩷
でも実際の生活は2人目の子がどんな子かにもよりますよね🤔
我が子は上の子はよく寝る、手のかからない子でしたが下の子は全然寝ない、手のかかる子です😭🌀
やはり寝ない🟰イライラなっちゃっていつも怒り散らしています😔🌀
でも2人いたら仲良く遊んでいる姿見ると可愛い度増し増しです❤️
上の子もとてもよく可愛がってくれますよ🥰💖【ケンカもたくさんしますが🫣笑】
子どもが増えれば増えるほどこんなに幸せなんだと実感しています😊💕
あと1、2年ならなおさら頑張ってみても良いのかなって感じです✨✨
コメント