 
      
      予防接種の病院変更について相談です。引っ越し後、別の病院で予防接種を受けても問題ありませんか?
予防接種について質問です☆💦
生後1ヶ月の新米ママです。もうすぐ息子が2ヶ月になるので予防接種を受けようと思うのですが、2ヶ月に受けなきゃならない予防接種、ヒブ、小児用肺炎球菌、B型肝炎、ロタウィルスを受けようと思い近くの小児科に予約はしたのですが💦その四種類の予防接種はその病院で受けようとは思うんですが💦あと何ヶ月まだ決まってはないのですが💦引っ越しするので💦途中から別の病院に変わって予防接種を打っても問題ないですかね⁈💦
病院が違ったりすると不安だったので、どなたか教えて下さい。(;_;)
- ゆな(8歳)
コメント
 
            ぱぴこ
病院の方針なんかは変わるかもしれませんが大丈夫ですよー!
 
            リエ
途中で引っ越ししました。
大きな変化はないですよ。ただ、前のとこは何本でも同時接種可能でしたが、今のとこは同時接種は二本までだそうです。
- 
                                    リエ 変化あるといっても、その程度になるかと…。それと、問診票が地区により変わるので転入手続きの時に確認が必要です。 
 
 あと、予防接種もですが検診も集団検診する地区と自分で病院予する地区とがあるので要注意です。- 5月16日
 
- 
                                    ゆな そおなんですよね!今、住んでる所の問診票を途中まで使って、引っ越す先に同じような問診票があるのか💦確認必要ですよね😖 
 ああ💦健診もですよね^_^💦はい✨転入手続きする時に聞いてみます‼︎✨
 いろいろ分かって、助かりました✨教えて頂きありがとうございます(*´꒳`*)♡- 5月16日
 
- 
                                    リエ あと、児童手当もです。 
 私も旦那とアレコレ変更するの大変でした😅- 5月16日
 
- 
                                    ゆな ああ👀💦児童手当もですね∑(゚Д゚)そうですよね💦あれですね💦いろいろと面倒ですね😅ああ、リエさんも変更するの大変だったんですね💦 
 はい✨私、引っ越しする県の市のホームページなど確認してみます😭✨
 教えて頂きありがとうございますぅ~😭✨- 5月16日
 
- 
                                    リエ 色々あって、大変ですよね😅転入手続きしたら、全部の情報が変更されないかなぁ…と妄想してました(笑) - 5月16日
 
- 
                                    ゆな ですね♪✨転入手続きで全部の変更されたら楽ですもんね😋♪✨笑 
 ふぅ~🤓💦いろいろ面倒ですが💦頑張ります(*´-`)- 5月16日
 
- 
                                    リエ お役に立てたなら良かったです。 - 5月16日
 
- 
                                    リエ グッドアンサーありがとうございます😊 - 5月25日
 
- 
                                    ゆな こちらこそありがとうございました(*´꒳`*) 
 いろいろ分かり助かりました⭐︎✨- 5月25日
 
 
            ここ
途中から別の病院でも大丈夫ですよ🙆
病院が変わるからって注射の中身が変わるわけではないので!
新しい病院に行ったらスケジュールを相談すればいいと思います。
- 
                                    ゆな 途中から別の病院に変わっても大丈夫なんですね😭✨確かに💦注射の中身変わらないですもんね😭はい‼︎新しい病院に行ったら相談してみます✨ 
 ありがとうございます✨- 5月16日
 
- 
                                    ここ 
 ロタは2回摂取で終わるのと3回摂取で終わるのとあるので
 病院が変わったらそれも伝えた方がいいと思います!- 5月16日
 
- 
                                    ゆな うむ2️⃣👀そおなんですね✨ 
 そおですね✨病院変わったら何回摂取したのか伝えた方がいいですよね♪(*´꒳`*)✨
 ありがとうございます(о´∀`о)♡- 5月16日
 
 
            (^O^)
病院を変えても注射するものに変わりはないので大丈夫だと思います!
母子手帳にも何を打ったかシール貼ってくれるので先生が見てわかると思いますよ✨
- 
                                    ゆな 病院変わっても大丈夫なんですね(*´∀`*)✨うむ2️⃣母子手帳に注射💉何を打ったかシールを貼ってくれるんですね👀✨ 
 分かりました✨教えて頂きありがとうございます😊✨- 5月16日
 
 
            ゆーちゃんの母
大丈夫ですよ!うちも2ヶ月の予防接種後に引っ越して、それ以降は引っ越し先で打ってます!
- 
                                    ゆな 大丈夫なんですね(*´∀`*)✨ 
 病院変わって予防接種受けるの不安だったのでそれを聞き安心しました☆✨
 ありがとうございます😊✨- 5月16日
 
 
            たろうちゃん
問題ないはずですよー
小児科との相性を見るために、予防接種ごとに別の病院行くって人もいるくらいなので(^ ^)
- 
                                    ゆな 問題ないんですね✨そおなんですか👀✨ 
 それを聞いて安心しました(*´∀`*)
 ありがとうございます♡✨- 5月16日
 
 
            ちひろ
なっつんさんの気持ち的に問題がなければ、病院を変える事自体は問題はないです!
とりあえず2ヶ月で1回目打って、引っ越し先で新たに3ヶ月目以降でもかかりつけ医を探せばいいと思いますよ!
- 
                                    ゆな はい✨私の気持ち的には問題ないです👀 
 そおなんですね♡✨分かりました✨
 ありがとうございます(*´꒳`*)♡- 5月16日
 
 
            RemiDemi
大丈夫ですよ。
予防接種は打つと母子手帳に記録が残されるので、新たな病院で確認できます。
ただ地域が変わると(他県とか)予診票(予防接種の紙)も変わるので、転入届けの時に保健所に寄るように言われ、その地域の予防接種の用紙を貰えますよ。
- 
                                    ゆな 大丈夫なんですね(*´꒳`*)♡ 
 安心しました✨そうなんですね👀転入届けの時に私もいろいろ聞いてみたりなどしてみます✨教えて下さりありがとうございます(*´∀`*)♡- 5月18日
 
 
   
  
ゆな
病院変わっても大丈夫なんですね(;_;)そおですね✨
ありがとうございます😊✨