住まい 隣の住人の騒音が気になり、管理会社に苦情を伝えるべきか悩んでいます。 賃貸に住んでいるのですが、隣の住人が網戸バッシャンバッシャンとかなりの勢いで閉めたり開けたり、子供はもちろん寝ていますがビクッとしています。雨の日以外毎日夜23時過ぎにベランダに洋服を干しているのか、なにかしているみたいでして、、、私は1年前に引っ越してきたのですがずっとで😅管理会社に苦情の連絡をするか迷っています。 最終更新:2月19日 お気に入り 洋服 会社 引っ越し 🐰(生後2ヶ月, 1歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 23時過ぎに激しすぎる開け閉めの音は苦情の連絡してもいいと思います! 2月18日 🐰 こちらは子供がいるのでためらっていたのですが😢お隣さんにはこちらが連絡したかなどなんとなくわかられたりするんですかね😓 2月18日 はじめてのママリ🔰 私が以前アパートに住んでた時に下の階の住人の足音・ドアの開け閉めがうるさくて苦情連絡したときは、 「足音やドアの開閉などの生活音についての連絡が何件か入っています、配慮お願いします」みたいなやつが全戸配布(自分のところにも)されたので、 どこの住人がどこの住人のことを言ってるのかは書面では分からない感じになってました! 逆に自分が苦情入れたタイミングじゃないのにその紙入ってた時は、自分ちのことを言われてる可能性もあると思って気をつけるようにしました🥲 2月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐰
こちらは子供がいるのでためらっていたのですが😢お隣さんにはこちらが連絡したかなどなんとなくわかられたりするんですかね😓
はじめてのママリ🔰
私が以前アパートに住んでた時に下の階の住人の足音・ドアの開け閉めがうるさくて苦情連絡したときは、
「足音やドアの開閉などの生活音についての連絡が何件か入っています、配慮お願いします」みたいなやつが全戸配布(自分のところにも)されたので、
どこの住人がどこの住人のことを言ってるのかは書面では分からない感じになってました!
逆に自分が苦情入れたタイミングじゃないのにその紙入ってた時は、自分ちのことを言われてる可能性もあると思って気をつけるようにしました🥲