※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブルー
子育て・グッズ

上の子の支援センターに行けず、気分転換が必要だと感じています。同じような経験をした方はいますか?どのように気分転換していますか?

支援センター上の子のときは
1歳過ぎてからよく行っていたのですが
下の子が生まれてからなかなか行けてなくて💦
上の子のこととか家のこともそうですし
行く時間なかなかなくないですか?
まだお昼寝を2回するので、開いてる時間に
お昼寝するので行きたくてもなかなかです💦
でも、外の世界とつながらないと
気持ちが落ち込みやすくなります💦
同じような方いますか?どんなことで
気分転換していますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!
上の子の時はそれこそなにも知らずに2ヶ月くらいにまず児童館デビューしました🤣
そして色んなところいってましたね!

下の子はコロナ禍真っ只中だったので、抱っこ紐やベビーカーで上の子も連れてお散歩によく行ってました😊