※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お湯が冷めにくいベビーバスの素材について知りたいです。リッチェルの膨らますベビーバスを使っていますが、寒い季節にはすぐに冷めてしまいます。硬いプラスチック素材の方が良いのでしょうか。お風呂の中で風邪をひかない方法はありますか。

お湯が冷めにくいベビーバスの素材とかってあるんでしょうか?おふろはワンオペのため私が洗ってる間はベビーバスにお湯を張って入っててもらっています。今はリッチェルの膨らますベビーバスを使っていてこの季節でもあるのですぐ冷めてしまいます💦プラスチック素材のより硬いプラスチック素材のものの方がいいんでしょうか?お風呂の浴室の中で一緒に過ごせて風邪ひかないようなあまり寒くしない方法ってあるんでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは浴室暖房つけて暖かくしてからベビーバスでいれてます☺️
リッチェルのふかふかベビーバス使ってますが浴室が暖かいとお湯も冷めにくいですよ🙂‍↕️

  • ママリ

    ママリ

    家が古いので浴室暖房ついてなくて💦
    賃貸でも新しいお家なら浴室暖房着いてるところ今だと結構多いんでしょうか?

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね🥹
    アパートに住んでるときは、築20年でしたが浴室暖房ついてましたよ🙂‍↕️

    • 2月18日
ママリ

そんなにすぐに冷めちゃいますか??💦換気扇ついてるなら止めてますか??

  • ママリ

    ママリ

    雪国なのでびっくりするぐらい浴室が寒くて家も古いので浴室暖房もなく💦
    そういえば換気扇つけて入ってしまってました😥実家で換気扇つけたまま入る癖あったのでそのままでした...明日は試しに換気扇止めて入れてみます!

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    換気扇はこの時期止めて入った方温まりますよー大人も。

    • 2月18日