
職場の駐車場が遠く、着替えやトイレのルールが面倒で、短時間勤務が無駄に感じています。試用期間中ですが、続けるか悩んでおり、辞める理由を考えています。
職場の駐車場が遠いことや仕事柄職場で全身着替え&トイレに行く時制服の一部を脱ぐ決まりがあります。
2時間のパートで家から車で5分の場所です。
駐車場から職場まで徒歩10分かかります。
職場に着いたら全身制服に着替えます。
トイレに行くときは衛生上、制服の一部の着脱をします。
帰るときも全身着替えます。
以前は全く違う仕事をしていました。
駐車場も近いし全身着替えの必要もない。
トイレに行くときもそのまま出入りできます。
会社の決まりで仕方ないと分かっていても、
そういう習慣のない仕事をしてきたので面倒に感じるし、
駐車場移動のため早く家を出ないといけません。
給料も出なければ何も得ることのない生産性のない時間がもったいないです。
それから長期休みは幼稚園の送迎があります。
着替えと駐車場への移動で延長保育の時間になってしまいます。
そのため2時間しか働いてないのに延長保育料がかかってしまうので、何のために仕事してるのか分かりません。
今試用期間中です。
仕事自体は嫌ではないし、職場の雰囲気も良いです。
だけど先程述べた理由で本当にこのまま続けていくか悩んでます。
もし辞めるとしてもどんな理由で切り出せばいいかわかりません。
もう少し長く働きたいと言ったら、じゃあもっと勤務時間長くしてあげるよとか言われそうだし。。。
前職のパートでいいところが見つかったとか適当なこと言えばいいですかね?
- ころ

はじめてのママリ🔰
家庭の事情で。
でいいと思います。
掘り下げようと聞かれても、
プライベートのことなので詳しくは言えませんが、すみません。
で通してもいいと思います。
コメント