
コメント

はじめてのママリ
1歳半で不承諾通知を提出すれば、そこから半年可能です!
はじめてのママリ
1歳半で不承諾通知を提出すれば、そこから半年可能です!
「お仕事」に関する質問
保育園の自動申請辞退について質問です。 来月の8月で1歳になる子を育てており、8月入所で保育園申請をし落ちました。 1歳半まで育休を延長したいのですが、1歳半まで保育園への申請が自動申請になっており、自動申請を辞…
パートで求められる仕事が高度過ぎたり、教えてもらえなかったりした方いますか💦その後どうしてますか? ただいま試用期間中です。 以下言い訳ですが、下記現状です。 ブランク10年以上ありますが、以前いた業界にパー…
実家が近くても頼れない方、保育園どうされていますか? 1歳の男の子がいます。6月から保育園に通い始めました。 保育園は実家のすぐ近くにあります。 今、保育園から「祖父母がお迎えに来て保育時間を短くすることは…
お仕事人気の質問ランキング
ゆん
1歳半まで(9/1)伸ばせるところを伸ばさず6/1までにしてしまったんです。早めに復帰しようかと思って、そしたら妊娠がわかって10月頃出産になるので
育休のまま産休に切り替えれたらいいなと思い出来るのかなと
はじめてのママリ
手当自体は不承諾通知次第だと思いますが、育休の期間に関しては会社次第だと思います😭
ゆん
なるほど🥺地方公務員なんですよね、まだ職場に言いづらくて聞けてなくて🥺
早めに聞いてみます!